見出し画像

多胎児家庭支援事業についての江東区の移動経費補助

『多胎児を抱える親は、障害者や高齢者の方と同様に移動の負担がとてもあります。荒川区では、荒川区ツインズサポート事業を実施し、タクシーの利用料及び一時保育等の利用料の助成をしています。このようなタクシー券配布などの支援策の導入についての所見を伺います。』
と、2020年の当初予算の時に質問しまして

【多胎児家庭支援事業(移動経費補助)】
https://www.city.koto.lg.jp/260501/hoken/tataijisien.html

こちらの事業が始まって本当に良かった・・・。
ご意見くださっていた多胎児ママたちの声を届けられました。
そして予算をつけてくださった関係課長たちに感謝!

ありがとうございました。

次回同様今回も検診についても質問しつこいけどしていきます。


多胎児家庭以外の方でも
お気軽に困ってることお聞かせください。

どんどん議員に気軽に相談できるものだと
たくさんの方に知っていただきたいです。

サポートいただきましたら、しっかりと情報発信や活動費に当てさせていただき、こちらのnoteでも使い道を公開いたします。よろしくお願いいたします。