見出し画像

プロレシピイタリアン「明太子とフレッシュトマトのパスタ」


作っては食べ、食べ終わったら、また何を食べようかと
一日中、食に支配されている。

作りたいものも食べたいものも山ほどあるのだ。

しかし、胃の大きさは限られているし、
冷蔵庫の中身をいたませるわけにはいかない。

一昨日作った 明太ポテトサラダ(レシピ有り)
明太子が早く食べてくださいと鎮座しているし、
旬の梨やレンコンも出待ち中。
あ、お豆腐も水切りしっぱなしだ。

栗やキノコ、サツマイモ、銀杏に、ブドウも食べたい!!

スーパーで美味しそうな食材を横目に見ながら、
まずは、冷蔵庫で待っているラインナップを忘れてはならぬ。

明太子とフレッシュトマトのパスタ
spaghetti con Mentaico e pomodoro fresco.

スパゲッティ : 80g
明太子   : 2腹
プチトマト : 3個
ニンニク : 1片
ねぎ   : 5センチ
オリーブオイル : 大さじ4
塩、胡椒  : 適宜

スパゲッティを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルと潰したニンニクを入れ、香りが出たら取り除き、カットしたプチトマト、ネギのみじん切りを加えて加熱、途中で、パスタの茹で汁をオタマ1杯分程度加え、乳化する。

明太子は腹から出し、大さじ3のオリーブオイルとよく混ぜておく。

茹で上げたパスタを加え、火を止めてから、大さじ3のオリーブオイルをよく混ぜた明太子を手早く混ぜて出来上がり。


明太子、魚卵系がお好きな方は、間違いなく、美味しい!!
と叫んじゃうパスタ料理。


何故なのか?日本では、クリームパスタというものが存在していて、
パスタ料理に、生クリームを使用したりする。
明太子パスタ、カルボナーラ、ポルチーニのクリームパスタなどなど。

イタリアには、この手のクリームパスタは、北イタリアの一部でしか存在しない。

生クリームや乳製品が加わらずとも、オリーブオイルだけでとても旨い。
ご興味あったらお試しを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?