見出し画像

サルでもわかる副業情報

サルでもわかる副業情報
略して【サルわか】

このブログでは、副業の真実を知るために収集した生の声をお伝えしていきます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

皆さんは、何か買おうと思ったらクチコミを必ず見ませんか?
価格.comで価格とクチコミにらめっこ!
しますよね。

いろんなクチコミサイトがありますが、この口コミには、サクラの記事やコメントがが多々あります。

ネットのバイト紹介を見ていると、
この商品の紹介文を書いてください。
クチコミをしてください。
広告、宣伝のお仕事です。
って類の募集があります。

これは、宣伝側の利益になるような内容であり、消費者側の声ではないのです。
要は、都合の良い偏った内容。

これがインターネットの現実です。

私たちは、無数にある嘘の中からファクト(真実)を探していかねばならないのです。

えっ!難しい。
どうやって選定すれば良いの?
何を信じれば良いの?

そう、難しいのです。(゚´Д`゚)

そこにはインターネットの仕組みを利用した詐欺案件が、うようよ横行しています。手ぐすね引いて、あなたがいかにも得するような内容満載で勧誘してくると思ってください。

✅人の弱みに漬け込み、
✅社会の仕組みの穴を利用する。
✅法の穴を利用する。

それが【詐欺】なのです。

そんな詐欺のような副業から身を守らないといけません。

身を守るためには、自分が情報弱者から脱却することが一番です。

正しい情報、世の中の動向を知っていれば、詐欺案件を嗅ぎ分けられるようになります。(^-^)v

少しでもより良い副業を見つけられるようお手伝いができたら幸いです。

サルわかブログを、ぜひご愛読ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?