見出し画像

応用情報技術者試験に受かるまでのつぶやき


基本情報技術者試験(旧形式)に不合格・応用情報の勉強を開始

2022/10/20

不合格でした。試験日を延期することも考えましたが、いろいろあり延期は考えず臨んだところ、6割とれませんでした。今までの過去問で取ったことのない低い点数でした。単に勉強不足の実力不足です。今日から来年に向けて勉強を始めます。

AP1日目、残り179日。過去問道場に登録。午前2/10問。FEと比べて難易度アップを肌で感じています。FEでは名前しかフリップフロップ回路が出てきたり。気になっている最新版の対策本の発売日が11月21日なので、それまでは過去問道場で過去問を知る、という感じにしようかなと。

2022/10/21

AP2日目、残り178日。過去問道場の昨日の復習と新しい問題合わせて20問。FEの範囲の問題もかなり出ますね。FEの午後の解いていない過去問を解いて基礎力を上げるのも良さそうです。

初めて応用情報午後問題を解いた

2022/11/13

5ヶ月後の応用情報試験に向けて、初めて応用情報の午後問題を解いてみました。ぼろぼろのぼろです。記述問題、こんなにあるんですね!?合格している人すごすぎる。5ヶ月でどこまでいけるか分かりませんが、できるだけやってみます。

2023/2/3

応用情報の過去問演習を「重点対策」で進めてますが、いつか合格水準(6割)まで解けるようになる気がしないくらい難しいです。ただ、まだまだ勉強不足なので勉強すれば埋まる差なのかもしれませんが、それが信じられない。記述ができる気がしない。とりあえず淡々とこなしてはいきます。

2023/2/5

昨日までに応用情報の過去問、7分野4つずつ解きました。結果は結構散々です。が、過去問を解くことにより学べることが多くて、かなり有意義です、過去問演習。昨日は初めて記述で「これは正解だろう!」と確信できる回答もできました。時間をかければ合格圏内に行ける気が少ししてきました。

試験を受けた翌日

2023/4/17

昨日応用情報技術者試験を、受験するだけ受験してきました。最後に勉強したのは2月4日で、それ以降無勉です。午前の解答が発表されていたので採点したところ、80問中50問正解で、62パーセント獲得。午前だけはギリギリ合格水準か?基本情報レベルの問題を何問も間違えました…。

午前2時間半、午後2時間半の試験なんて自分には無理だ…と思っていましたが、午後2時間15分までは集中力を保てたのが昨日の快挙です。ただ、そこで完全に頭のエネルギーが切れ、かつ今回は記念受験なので途中退室しました。なので、10月までに2時間15分で午後を解き切る訓練をしたいです。

他の方の応用情報のツイートを見ると、午前でも6割行かなかった方がちらほら。去年の10月から1月までに6回分(480問)は解いていたのが良かったみたいです。基本情報は9回分(720問)解いて余裕があったので、10月までにもっと解いて余裕を持ちたいです。

ちなみに、私のいた部屋の男女比率は9:1。休憩時間の外の様子からも全体的にそのくらいな気がします。今回問題を解いてみて、ぜひ応用問題に合格するくらいのITの知識を身につけたい、とモチベーションをもらえた気がします。午後の解答も発表されたら答え合わせしてみよう。

応用情報技術者試験に合格

2023/6/29

ちょっと信じられませんが、4月の応用情報に合格していました。12時台はログインできなかったので合格者受験番号一覧を見たら番号が無かったので、まあそうでしょう、と思ったのですが、違うところを見てた…。午前午後ともに62点で合格。あの日、受かる気はしなくても試験会場行って良かった!

今日の午後は応用情報の合格という夢のような出来事によって、ぼーっとしていました。アプリ開発ほんのちょっとしかできず。嬉しいことってモチベを下げることもあるのだなあと実感。明日からは合格を実感して、次の目標(アプリ開発・セキスペ)に向かって動き出したい。

午後の選択科目

問1 情報セキュリティ
問4 システムアーキテクチャ
問5 ネットワーク
問6 データベース
問10 サービスマネジメント

ネットワークとデータベースは基本情報でも午後の過去問をたくさん解いたので、是非、と思い選びました。基本情報(旧試験)の午後の過去問の点数はかなり低かったですが…。基本情報は新形式に救われました。

使用していたサイト・参考書

応用情報技術者過去問道場

このサイトなしでは基本情報も応用情報も合格しなかった、神様のようなサイトです。自分の正答数・正答割合などを全て記録してくれるなんて神。

情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者 テキスト&問題集 2021年版

基本情報からこの本にお世話になりました。紙の本で読みました。最新版はだいぶ違う雰囲気になってますね。

情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2023年版

応用情報の午前午後はどちらもKindleで読みました。こちらは過去問道場をひたすらときながら少しずつ読み進めたり、問題で出ていたところをピンポイントで読んだりしてました。

2023 応用情報技術者 午後問題の重点対策

午後問題の記述の訓練になりました。7分野4つずつ解いて一応合格できる実力がついたようです。ただ、私の回の私の選んだ分野がすごく簡単だった気がします。

受験した感想

勉強し始めにどんなに難しく感じても、一つ一つ覚えていけば合格に辿り着くことがあることを知りました。そもそも基本情報の段階で「私にはITは向かないんじゃないか…」と絶望していたのに、まさかその1年以内に応用情報に合格するとは。

ただ、私は異様に試験が得意な人間なので、いつも実力以上の結果が出てしまうのです。なので、業務で応用情報の知識を活かせているとは思えません。まだまだ勉強が必要ですが、未経験でかつ職歴の穴も多い人間には、エンジニア就活をする上での自信につながりました。実際、面接ではよく褒めてもらえて、良い気分になっていました。

正直、WEBエンジニアを単純に目指す人には不要な試験かと思います。ですが、私のように経歴がかなり乏しかったり年齢が高くて相手に不安に思われる要素が多い場合、一つの大きな自信になるかと思います。私にとってはTOEICに続いて人生を変える資格の一つだったかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?