阪神ジュベナイルフィリーズ

コスモディナー
ダノンバラード産駒に母が芝短距離で活躍した馬 同じ産駒の兄弟にグラニットなどがいます
ダノンバラードと言えばディープ産駒でありながら東京よりも中山や阪神を得意としていた馬でして産駒もその特徴を引き継いでいます
むしろ例外を見た事がない
母方に足りない所を補わせる様にスピードだったりキレだったりを追加している
同馬もグラニットと似ていて速い脚というよりかは機動力を活かしてそのまま押し切るような阪神外回りの瞬発力勝負には適していないレース振りでした
前走のクローバー賞は4コーナーで5頭分ほど外を回っておりムチに反応しているのかは分かりませんが外へ内へと行ってしまっています
それでも勝つのですから小回りの時計の掛かる舞台であれば買える馬だとは思いますが今回は速い上がりを求められる舞台
対応力が求められます

クイックバイオ
前走はスタートで隣の馬に弾かれて後方から
セントメモリーズとの比較ですがこのレースでも好走圏内ではあったんじゃないかと
直線は外目を伸びて着内の馬はいませんし完全にスタートでの不利が敗因といえます
また差しやすい展開ではあっただけに特別切れるというよりかは力のいる馬場の方が良さが出そうな馬だと感じました
前々走ききょうSはすんなり3番手につけて気分よく走れたのが良かったのか猛追するセントメモリーズを抑えて勝利
距離はマイルよりも延びて問題ないと思っていますがどうだろうか
時計が求められる阪神はちょっと微妙で今の時期の中京とかなら重たいイメージがあるのでぴったりかなと思いました
とはいえ昨年ハイペースになったりしているのでいつも通り先行できてキレキレの、上がり勝負にならなければチャンスか

キャットファイト
新馬戦は好メンバーが揃ったボンドガール戦
超高速馬場で何度も言っているが時計的な価値はそこまでない
このレースはコラソンビートの方が内容が良かった
未勝利を勝ち上がる2走前は新潟でしたが直線残り200手前から仕掛け圧勝
外から蓋をされ抜け出す場所がなく結局外の馬を行かせてから進路を外に
長い直線をフルに使った時どうなるかは分かりませんが瞬時にギアが上がる感じは短い距離からマイルという印象を受けました
前走中山競馬場アスター賞は終始内ラチ沿い追走で3着馬もラチ沿いなので向いたには向いたんですが直線の伸びが段違いでここは相手が違ったかなという結果に
ディスクリートキャットにしては切れるというべきなのか阪神外回りで仮にスローでもある程度は走れそう
ダートっぽさも感じますが現状は芝という事でしょう

ニュージェネラル
前走は不良の新潟
馬場もぼろぼろの最終週でロスなく回ったインが有利ではあったが不良にしては速いペースで粘り込んだ
外側に逸走してしまったり直線半ばで致命的な不利を受ける馬がいたりとスムーズに運べた同馬には向いたレースだったといえます
今回は条件替わりで高速馬場に下地がなく、下馬評もあまり芳しくないため入れても相手までか

スプリングノヴァ
前走は向正面で捲りが入る展開で結果的に逃げてたら足を使わされていたので控えて正解のれーすでした
最後の直線はステレンボッシュに競り勝ったが通ったコースがロスなかったので絞ってレース内容が良くなったら逆転もされそうというのが今のオッズに現れているのかもしれません
阪神外回りだとポジションをしっかり取って小脚を使うというのがベターな競馬になってくると思います
阪神JFフィリーズは緩いペースになる事が多く逃げ先行が残りやすいレースになってると思います
ステレンボッシュとの差がないいじょうこのオッズ差は妙味しかないと思われ相手に追加する予定

ステレンボッシュ
ルメールに乗り替わり
結局騎手人気でレース内容もそこまでではないため抑えに回す予定
前走赤松賞は叩いて本領発揮かと期待していたが直線はジリジリ
追えるマーカンドであれだと相当動かすのに苦労しそうな気がした
なので阪神に替わるのは良さそうです
あとは相手関係がどうか
懸念事項を挙げるならエピファネイア✖️ルーラーシップは完全にマイルの配合ではなく実際レースでも前走こそ前を撮りに行って小差だが、ポジションが後ろなら届いていない決め手
上がり一定のタイプならもっと距離があった方がいいと思ってしまった
加えて時計的な話だと前半36.3が自身のテン3ハロンの最高
つまりは前走見たくポジションを取りに行く姿勢がないと後ろからになるのが確定してしまうという点です
ルメール騎手ならその辺も理解して乗ってくれるとは思いますが他の有力馬がコース、距離適正がある以上後手を踏んだら馬券ないはないかと

アスコリピチェーノ
なんでこちらにルメールじゃないかのかと疑問に思った方多いはず
レース内容は格段にインパクトありますから
前走からの先約なのか理由はわかりませんが騎手で人気が落ちるなら本命候補です
前走はメンバーがクリーンエアくらいしか見当たらない低レベルな重賞ではあったんですがただ一頭伸びて差し切り勝ち
比較対象がおらず多頭数に揉まれる競馬をしていないのでなんとも言えない所ですが舞台が阪神に変わっても坂でぐんぐん加速するイメージしか湧かないです
ちょっと期待しすぎかもしれないんですが勝ち負けだと思います
懸念点は切れ味よりも持続力が勝るタイプに見えぐんぐん伸びてくるが鋭くは伸びない所でしょうか
近い所だとアドマイヤマーズに似た感じ
揉まれるとどうか
中間の枠で競馬もしやすい筈で仕掛けどころ間違えなければ

プシプシーナ
前走白菊賞は終始楽な逃げで前半3ハロン
36.9上がり3ハロン33.1を出す2着馬を抑えて勝利
楽なペースだったが縦長で番手の馬からのプレッシャーも薄い
上がり3ハロン戦となり追い比べの内側でさらに有利
前目有利の展開での逃切りであまり評価出来るものではない

テリオスルル
速い上がりがなく上がりのかかるレースが好走パターン
先行力があり忙しいマイルは不向きに見えますがサフラン賞でステレンボッシュとの差は小さくそこまで力差はあるとは思わなかったです
とはいえ相手候補の中では下の方です
距離がもう少し欲しいとレースみた感想

コラソンビート
本命候補
この馬もキャットファイトと同じくボンドガール戦
しかも不利がなければ勝ち負けに加わっていただろう馬でしてその評価そぐわない活躍を見せています
前走京王杯2歳Sは前回ダリア賞で見せていたような行きたがりそこでスタミナを浪費してしまっていた様な上がり最速でも不満が残るレース振りだったんですが前走では控えるレースに挑戦して見事に勝利
スピードに勝るタイプで前回の様に脚をためる事が出来ればマイルも対応可能だと思います
スワーヴリチャード産駒はマイラー色が強くてお父さんとは違うタイプが多いが広いコースで大味なレースをするのがあっており逆に言えば器用さがなく対応力がないとも言えます
阪神外回りなら地力が出やすいためそこは安心ですがちょっとした不利も受けやすいタイプなんじゃないかと思います

スウィープフィート
騎手があれなんですが決め手はここの中に入っても上位
前走はたまたまレースを見ていたんですがスタートが悪く後方からになったものの最後の直線で一頭次元の違う脚を使った
永島まなみ騎手は馬群を縫うことはないので前回の様なレースをするしかないと思いますがこのレースを見て1発の可能性を感じました
阪神外回りは上がり重視とは言え後方一気はリバティアイランドくらいのスケールがないと厳しいので展開は向いて欲しい

シカゴスティング
実はバウンシーステップという馬に目をつけていて前走ファンタジーSでも何度こんな人気がないんだと思いましたが12番人気で激走
穴を開けました
前走ファンタジーSは外枠からでも良いポジションを取り先に抜け出した勝ち馬には届きませんでしたが堅実な走り
この馬の武器は好位に毎回いるという事で相手が上がってもそれが出来るかが鍵ですかね
マイル適性のあるロゴタイプ産駒ですしスピードで押すタイプでもないため距離延長はマイナスにはならない筈
ファンタジーS組は再戦模様なので期待したい

カルチャーデイ
ピューロマジックらが飛ばしたファンタジーSを前受けして完勝したことから距離が伸びて良いイメージがない
テン3ハロンは34.9で出遅れながらポジション取り
前に行った馬と控える馬で二分してくれたのも良かったが直線外に出してからも楽な手応えで勝利した
二分したのが残り800超えてから
前の二頭が行けるところまで引っ張り同馬が掻っ攫う様な感じで展開が向いた感は否めなかった
ファインニードル産駒は仕上がり早く早期の活躍が見込める馬で完成度での勝負か
問題は距離延長となだれ込めない坂の攻略でしょう
ペース次第なところもありますが先行勢はマーク必要か
上位人気かもしれないが抑えまで

サフィラ
アルテミスSを見る限りでは長い距離かなとイメージを持ちましたがそ!でチェルヴィニアに2着なら大したものじゃないかと
ハーツクライ産駒ですし一戦ごとに成長するタイプならば早期から活躍は厳しい
ただその中でここまでやれているのだから相手筆頭くらいの評価にしても良いのかなと思いました
新馬戦はスローから外4を回って完勝しています
いずれはオークスなどに出走する馬なんでしょうが今回はマイル
レースセンスなども求められるため若干割引が必要

ナナオ
そういえば道悪で走ることが多く良馬場は初か
函館などの平坦から阪神替わりというのが課題に
距離適性は1400付近でマイルは少し長い様な気もする

ルシフェル
短縮
前走萩Sは外から伸びない馬場を抜けて勝利
ゆったりしたペースしか経験がないのが懸念事項
あまり推せるわけではないがペースについてこれれば好勝負か
枠も課題

ミライテーラー
オギザリス賞からのダート→芝挑戦

ドナベティ
前走ファンタジーSは枠なりに良いポジションを取りシカゴスティングとともに追い込み2着
内を通った馬が有利だったのは確かだがしっかりと決め手を使ったことは評価出来るか
2走前もいい勝ち方ではあるんですが1200m
今回マイルとなりカルチャーデイと同様に距離の壁が問題になってくる


予想
◎アスコリピチェーノ
あとはボンドガールに関わった馬ですかね

気になるところだとスイープフィート、シカゴスティング、クイックバイオ、ステレンボッシュ

サポートしてくれた方ありがとうございます