見出し画像

5秒の「記念動画」

早急に整理しないといけない原稿があるのですが、
やらなければならないことがある時ほど、
ずっとやっていなかったことをやりたくなる性分でして、
昨日は2時間ほど、写真の整理をしていました。

メモ用に撮った要らない写真、
連写の結果重複している写真などを消し、
見慣れた顔にタグをつていきます。
必然的に少し昔のことを思い出すことにもなり、
ちょっとしたセラピーみたいな、
たいへん心やすまる時間です。

思い出を切り取る手段として、
写真はやっぱりすばらしいわけなのですが、
最近この作業をしていて感じるのは動画の強さです。

飲み会ひとつとっても、5秒ぐらいの動画があると、
同じ日の十何枚の写真よりよっぽど、
その時間の「空気」を写していて驚きます。
特に音声をONにした時の威力がすごくて、
すぐにその日何があったか、
どんな話をしていたかを思い出せてしまうのです。
ほんと、びっくりするぐらいに。

たぶん「脳」というハードディスクに
「記憶」というフォルダがあって、
このフォルダに格納されているファイルのほとんどが
.mp4とかの、動画形式なのだと思います。
で、普段は文字化けしたようなファイル名がついていて、
どれがどれか全然わからないのですが、
ひとたびその形式に近いものを見ると、
それをもとに検索がかかって
ファイル名が整理されて……と、
なっているんじゃないでしょうか。

とにかく、飲み会の最後なんかに、
記念写真を撮るふりをして動画を撮っておくと、
あとですごく楽しめますよ。

5秒の「記念動画」、おすすめです。