段取りとnote

段取りが悪すぎて、
今日はnoteを書く時間が
とれませんでした。

段取りって、仕事するにも遊ぶにも
必要なもので、あった方が絶対にいい力なのに、
学校では教えてくれませんよね。
コミュニケーション能力もそう。

どっちも、「段取りよくしましょうね」とか、
「みんなと仲良くしましょうね」なんて、
なんとなく身につけることを推奨はしてくれるけど、
具体的にどうしたらいいかは、
ほとんど教えてもらえなかった気がします。

学校というと、小中高と、
特に楽しかった思い出がないんですよね。
いわゆる「いい思い出がない」とかではないのですが、
「あの頃はよかったなー」とかあんまり思わない。
大学や前職時代のことを思うと少しあるけど、
いつと比べても、いまがいちばんおもしろい。

それはたぶん、周りに恵まれているからですね。
いつもみなさんありがとうございます。

今日はこれにて!