10/9阪神障害オープン予想

①メイショウハチク

昇級後の成績は0,0,1,8で馬券になったのは重馬場の阪神で今回はそこまで馬場は悪くないので、好走は厳しいかもしれない。

②インビジブルレイズ

昇級後の成績は0,0,0,3ですが、全て3200メートル以上での成績なので、3110メートルや距離短縮は好材料かもしれません。瞬発力は高い方なので、スローペースで積極的な競馬ができれば好走する可能性はあるかもしれません。

▲③マッスルビーチ

昇級後の成績は0,0,0,2。どちらも5着掲示板を確保。平地力も高いので、好走する可能性は高いでしょう。3番手評価。

④テイエムチューハイ

昇級後の成績は0,0,0,7で4着になった2走は重馬場だった福島、馬場が痛んだ中山と力が必要な馬場。前日雨が降ったとは言え開催2日目の阪神はそれほど痛んでいない。

△⑤グレートバローズ

昇級戦で初障害だった小倉で2着、次走同じ舞台で初勝利となる。2着だったマイショウシャガや3着のウインガヴァナーも次走で初勝利とレベルは決して低くはなかった。連勝はあり得そう。昇級戦という事で4番手評価。

◎⑥ロイヤルアッシュ

前走昇級戦の同舞台の阪神で3着に好走。マッスルビーチに先着できたのは大きい。今回も期待できそう。本命。

○⑦エコロドリーム

昇級後の成績は0,0,1,4で掲示板外は昇級戦の中止と東京JSの7着と悪くはない。平地力は高いですが後ろからの競馬が多い馬なので、向正面から発進しないと間に合わない。少頭数なので展開は無視できるので対抗。

印の三連複でいきたいと思います。それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?