2/27・28小倉障害未勝利回顧

2/27小倉障害未勝利

本命はプレイヤーサムソンでした。結果は9着。

スタートで折り合いが悪く他馬に迷惑をかけてしまいました。逆回りの2コーナーで急に失速しシンガリ付近まで順位を下げ、操縦不能な状態でした。これでは競走はできませんですね。次走様子見ですね。

1着▲クイックファイア

2〜3回に1度馬券になる西谷誠騎手の特殊アビリティが発動しましたね。逃げ馬×西谷誠のパッケージは強いです。レースはともあれ西谷誠騎手にはいい馬が集まります。いい馬が来るのか、西谷騎手の障害競馬の教え方が上手いかは正直わかりませんが、この馬もいい馬には違いありません。西谷誠騎手にとってサナシオンの後継を探している様ですが、この馬はどうなのでしょうか?エイシンクリックも似たタイプの馬ですが。。。

2着チェーロ

後方からの少しずつ脚を伸ばしての2着でした。こういう馬は強いです。次に期待ですね。

3着モズエロイコ

先行策が決まりました。2走目で変化したと言いますか、自走に期待ですね。

4着○ジゲン

作戦も位置も及第点でしたが、平地力で劣りました。次走に期待ですね。

5着△タニノフランケル

初競馬でしたが、3コーナーで先頭から10馬身くらい離されていましたが、よく1.3秒差の5着まで詰めることができました。次走に大いに期待です。

2/28小倉障害未勝利

本命はメイショウウチデでした。結果は1着。

初障害5着。2走目で3着。今回1着とハマりました。理想的な競馬ができた感じですね。ただ、ぶっちぎりとかまではいってないので、次走はどうでしょうかね。

2着エタニティーワルツ

JRA発表は逃げになっていますが、中団からの競馬になりました。順回りの正面スタンド前で先頭に出ると3/4周先頭を走っていました。次走以降も期待の馬ですね。

3着▲ナムラミラクル

期待通りの走りでした。やはり、開催の進んだ小倉の馬場に合いますね。スロー展開ならこの馬の得意とするので、次走はどうでしょうか。

4着ライラックカラー

最初にハナに立ったのは彼でした。順回りの正面スタンド前まで先頭でしたが、馬の気持ちは分かりませんが、本人はまだ走るの?っていう感じになってた気がします。そこから向正面で2着のエタニティーワルツの斜飛に驚いてやる気を失ったように見えます。その辺りで走る気が起きたのか頑張って走りますが、先行馬の方が上手でした。もう少し流れる展開ならいいのかもしれません。

5着トモノコテツ

最初競馬に集中できていませんでしたが、順回りになって走りに集中するようになり5着掲示板を確保しました。まだまだ越えなければならない問題はありますが、次走に期待したいと思います。

6着○メジャーリーガー

馬場と展開に悩みましたが、見せ場は作ったと思います。参考外でいいと思います。

ついにハロンタイムが13.7秒にまで落ちました。最初の頃のハロンタイムご存知でしょうか。13.3秒ですよ。昨年は13.2秒とかが飛び出していました。それだけ馬場が荒れてスローな展開ということです。それではー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?