3/6・7小倉障害オープン・未勝利回顧

3/6障害オープン

本命はマーニでした。結果は8着。

展開と勝馬が強すぎました。参考外でいいと思います。

1着△エイシンクリック

今回の相手が弱すぎました。OP特別で好走を期待します。

2着マイネルヴァッサー

この馬の買い時がいつも分かりません。

3着グローブシアター

先行して好走しました。次走期待できそうです。

4着セディックカズマ

初めは後方からの順回りの正面と向正面で外に出して好走しました。OPでも十分やれる競馬ですね。次走に期待です。

5着ホッコーメヴィウス

マーニをマークして好走しました。こちらも次走に期待です。

11着ファイアプルーフ

自慢の末脚が出ませんでした。次走は様子見です。

小倉のオープンクラスはこれで、全日程が終わり来週(今週)からは阪神に舞台を移します。西谷誠騎手の確変はここで終わるのでしょうかね。また、最終障害で転倒し後続馬に蹴られたように見えるリボンナイト号はその後、予後不良となってしまいました。ご冥福をお祈りします。個人的には好きな馬だっただけあって非常に悲しいです。いつも同じことばかり言ってますが、障害競馬は全馬完走が第一で予想は第二と思っています。開催が進んだ小倉で続ける事がどう意味するのか。春麗を中山ではなく小倉でやったのか。関西3場にそこまでこだわるのか。私は関係者じゃないので分かりませんが、安全に競馬が出来ることをお願いしたいです。

3/6小倉障害未勝利

本命はホウオウアクセルでした。結果は6着

後方からの競馬となりましたが、結局見せ場もなく終わってしまいました。5着とは7馬身差0.9秒の差はまだまだ課題は多いようです。

1着テイエムグッドマン

スタート時はやや後方からの競馬でしたが、襷コースで先頭に立ちそのまま逃げきり勝ちしました。と言っても逃げたとは言えハロンタイムが13.8秒。荒れた馬場適性はあるようです。その辺りを考慮して次走に参考にした方がいいと思います。

2着▲ムーンレイカー

スタート時は後方からの競馬となりましたが襷コースで前寄りに競馬してきました。テイエムグッドマンににた競馬ですね。次走に期待です。

3着ミラビリア

力のいる馬場を避けて、ロス覚悟で全コースを馬場の良いところを走っての好走でした。次走はどうでしょうか。

4着タイセイソニック

穴馬が突っ込んできました。ミラビリアの後ろを走って4着。この馬の方がやや馬場の悪いところを走っていました。次走もそういった馬場だと力を発揮するかもしれません。

5着○タガノジェロディ

前目の競馬をしていましたが、馬場の悪いところを走り体力を消耗してしまいました。次走に期待です。

2レース続けての落馬競走中止。ハロンタイムも13.8秒と遅い開催が進んだ小倉の馬場が如何に荒れているかわかるレースでした。

3/7小倉障害未勝利

本命はシェーンクラートでした。結果は3着。

前目で競馬をしていましたが、仕掛けどころがなくそのまま3着となりました。次走に期待ですね。

1着○ナムラミラクル

連闘策がハマりました。鞍上も安定してましたので、こちらを軸にしてもよかったですね。ハロンタイムも13.7秒と他の競走と早いタイムです。何かナムラミラクルってアップトゥデイトに似てません?芦毛とメンコにてるからでしょうか。今後に期待ですね。

2着△ニホンピロタイド

試験タイムと平地力がある馬はいきなり好走します。次走で勝ち上がるかもしれません。

4着▲ミンナノシャチョウ

スタートでは先行しましたが、襷の出口で5番手にポジションを落とし囲まれてしまいますが、力強さが印象でした。次走に期待ですね。

冬の小倉競馬が終わりました。色んなドラマがありました。トップジョッキーがあまり成績が上がらない中、中堅が頭角を表してきました。今週から阪神と中山に舞台を移します。非常に楽しみです。それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?