2023阪神スプリングジャンプ最終予想

阪神スプリングジャンプの出走馬のプロフィールと好材料、不安材料についての記事は前編後半で紹介しています。
レース分析はこちら
スペシャルコンテンツ1
スペシャルコンテンツ2
も合わせて見ていただけると面白いと思います。

◎②ニシノデイジー

中山大障害1着の複勝率は100%。また1番人気も過去10年でみた場合、2015年を除き全て馬券内。余程のことがない限り馬券外は考えにくいです。

○⑪ゼノヴァース

中山大障害2着馬の複勝率は100%。1番人気ほどではありませんが、2番人気も過去10年で複勝率70%。ニシノデイジーとは前走対戦していますし外枠も森一馬騎手なら問題なし。間違いなく対抗でニシノデイジーと勝負するでしょう。

▲⑥レオビヨンド

がおー!

すみません。阪神スプリングジャンプのリピーターは本物であればくるので、ぼくは当馬は本物だと思っています。

△③ロードアクア

コペシャルコンテンツ2で紹介しましたが、前走1コーナーが出走頭数の1/3以内かつ4コーナーの通過順位がかそれ以上で馬券内に好走した馬が馬券内に来ています。一矢報いるならこの馬かなと思います。

☆①ケンホファヴァルト

熊沢騎手に手綱が戻りました。ピークが過ぎていなければ、復活はあり得るかなと思います。

×⑤マッスルビーチ→20kg増なので消し
×⑦ミッキーメテオ
×⑩ジェミニキング

◎○-◎○▲△-印でいきます!それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?