2023清秋ジャンプステークスデータ分析

さて、今回は客観的視点で分析するデータ分析です。2018年~2022年の5年でデータを取ります。


人気別成績

1番人気 2,0,0,3
2番人気 0,0,0,5
3番人気 0,2,1,2
4番人気 1,1,0,3
5番人気 1,0,1,3
6番人気 0,1,1,3
7番人気 1,0,0,4
8番人気 0,0,2,3
9番人気 0,0,0,5
10番人気 0,1,0,4
11番人気 0,0,0,4
12番人気 0,0,0,4
13番人気 0,0,0,4
14番人気 0,0,0,4

この3年はものすごく荒れた展開です。1〜3番人気が全てくるレースは0回。全飛びは昨年と一昨年が該当。どちらも三連単10万オーバー配当でした。
3番人気が1番人気より頑張っています。複勝率だけでみると、1、4、5、6、8番人気が40%と分け合っている構図となっていますが10番人気も突っ込んできていますので、よく見極める必要があります。馬連の万馬券は1回、1000円以下が2回。三連複の万馬券は3回、1000円以下は0回。三連単の10万馬券は3回、10000円以下は2回とやや荒れるレースとなっています。馬連の最高額が2020年の13410円、最低配当は2018、2019年の610円。三連複の最高額2021年の70180円、最低配当は2019年の2080円。三連単の最高額は2023年の306710円、最低配当は2019年の5900円となっています。

馬番別成績

① 1,0,0,4
② 0,1,0,4
③ 1,0,2,2
④ 0,0,0,5
⑤ 0,2,0,3
⑥ 1,0,0,4
⑦ 0,0,0,5
⑧ 1,0,1,3
⑨ 0,1,1,3
⑩ 0,1,0,4
⑪ 0,0,0,4
⑫ 1,0,1,2
⑬ 0,0,0,4
⑭ 0,0,0,4

内有利に見えますが、③~⑨の間が良く見えます。これは、スタートから水ごうといけ垣といった異なる障害が2つあったのちに直角にカーブすることから先行力のある逃げ馬がいない限り内は不利となります。また、外目の逃げ馬や先行馬もここで前に出ないと2コーナーのRが大きいので不利となります。そういう意味で様子も見れて、コーナーワークもよい中は有利ということになります。

1コーナー通過順別成績

1〜4 4,3,3,10
5〜8 1,2,1,16
9〜   0,0,1,25

逃げ先行勢の馬券が目立ちます。5〜8番手も馬券内に入っていますが、前が潰れたり、アクシデントがあってといった展開で結果的にそうなったパターンが多いです。また1番手の成績が2,1,1,1と逃げ馬にも有利な展開となっています。1〜8番手を更に2頭に分けたのが下の順番となります。

1〜2 3,2,1,4
3〜4 1,1,2,6
5〜6 1,1,0,8
7〜8 0,1,1,8

よく言いますが、中から内枠で逃げ馬から先行馬を中心に狙うといいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?