中京5レース障害OP戦予想

過去1年間4回の中京3330メートルデータを基に予想したいと思います。まず、人気別成績がこちら
1番人気 3,0,1,0
2番人気 0,0,1,2
3番人気 0,3,0,1
4番人気 1,0,0,3
5・6番人気 0,0,0,4
7番人気 0,0,1,3
8〜11・13・14番人気 0,0,0,2
12番人気 0,1,1,0
1番人気の複勝率は100%まず軸にしてもいいと思います。次に3番人気が2着3回と健闘しています。面白いデータが12番人気。多頭数だけですが、複勝率100%というデータとなっています。

前走別データがこちら
重賞  0,1,0,3
OP特別 0,0,0,4
一般OP 4,0,1,16
未勝利  0,2,1,1
平地  0,1,0,4
重賞やOP特別組は成績が芳しくない馬が参戦する為、勝ちきれない印象です。逆に同じ一般OP組の方が成績は良い傾向です。また、未勝利からの昇級組も目が離せないです。中山、阪神、京都よりも新潟、中京、福島の方が勝つ馬が多いです。東京も多いです。跳躍力とスピードが要求されるコースという事ですね。平均ハロンタイムは13.3秒ですが、これから重賞を勝つ馬は13.1〜13.2秒と早いタイムを出す事もありますので、過去のハロンタイムで中京、福島、東京で13.3秒以内、新潟なら13.0秒以内で走る馬を狙うといいでしょう。
改めて今回出走予定の馬たちを観てみましょう。
◎ ⑦マイネルアトゥー 2番人気 4戦2勝、2着2回と連対100%それも全てが基準タイム以内それも早くなっている。最有力候補。
○ ⑭オールマリンバ 3番人気 重賞とOP特別は散々ですが、一般OPは複勝圏外はなし。中京、新潟に強いのは好材料です。
▲ ②シングルアップ 1番人気 デビュー戦の中山未勝利で重賞を勝てるタイム13.3秒を叩き出していますが全て力負け。ここで化けるか凡走するかというところでしょうか。
△ ⑤ノワールギャルソン 8番人気 左回り専用機。前走牛若丸JSはそれを物語っています。中京OP戦3330メートルで驚異的な13.1秒というタイムを出し勝利しています。ヒモに
△ ⑥マイネルレオーレ 11番人気目覚めたのは昨年の秋からでこいつもハロンタイムが早い。複勝圏内か掲示板外かという競馬をやっています。ヒモにはいいかも
△⑧ボナパルト 6番人気 前走中京OP勝ち。過去3走基準タイム以内という脚の速い逃げ馬です。マイネルアトゥーと追い比べになる可能性が高いと思います。最初のマイルタイムが平均未満の方が好走するので、出来るだけスローペースなると面白い展開になるかもしれません。
× ④クリノサンスーシ** 13番人気牝7歳というとても手を出せない熟女でありますが、実は彼女、障害界のスーパーカーと言わんばかりの前走中京13.2 前々走中京13.1 新潟13.0という驚異的ハロンタイムを叩き出しています。まさに令和のグッドスカイと言っていいほどの彼女ではありますが、スタートから6番手から男どもを追っかけますが、掲示板に入るか入らないかのレースをしています。スーパーカーと言えど、後方からの競馬では届かないので、逃げ先行勢がスタミナ勝負をしてくれたら、勝てるかもしれない穴馬であります。
×⑫エムアイグランツ
 9番人気 前走中京未勝利勝ちタイム13.3と地味な成績ですが、こういう馬こそ好走する要素があります。**逃げ馬の後ろに付きじっと待ち3〜4コーナー中間障害辺りからの勝負に賭けるというのがこの馬の勝ちパターン。
注⑩シゲルボブキャット 5番人気 ハードルの高いコースだと落馬か掲示板外が多い馬ですが、ローカルは複勝圏内に入る可能性が高いです。ただ、休養明け叩きの成績が悪いので、買い控えてもいいかもしれません。

如何でしょうか。今回の中京OP戦。正直言って一般戦ではありません。何か名前をつけてOP特別にしてもいいくらいの顔ぶれというか、ハードル界のスピード自慢が集まっています。正直何が勝ってもおかしくないレースです。それでは、ご幸運を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?