2022小倉牛若丸ジャンプステークス出走馬分析

◎①ビーオールアイズ

昇級後の成績は0,0,1,1。前走小倉サマージャンプで3着は好材料。上がりタイムも37.6秒と悪くない。

②シャリオヴァルト

昇級後の成績は0,1,0,5。どちらかと言えばスタミナタイプで中山には合いそうだが、スピードとタフさが求められる小倉はどうか。様子見。

△③ホシルミエール

昇級後の成績は0,1,5,6。福島一般OPで13.2秒と基準タイムに載せ、昨年の三木ホースランドパークでも13.4秒の基準タイムをクリアー。積極的な競馬ができれば勝負になると思いますが、鞍上にやや不安。と言う事で4番手評価。

☆④タイキフロリゼル

前走昇級戦でプラス16キロで6着掲示板争いどころか馬券争いにも加わっていました。馬体を絞っき来たら面白い存在になるとは思いますが、そもそも前走のメンバーがそれほど強くないので、全く歯が立たない可能性も。という事で穴候補。

⑤アイファーアクター

昇級後の成績は0,0,0,8。小倉の経験があるのは好材料ですが、あまりいい内容ではない。様子見。

○⑥マイネルパラディ

昇級後の成績は0,0,1,7。ここ3戦は転厩の効果があったか。復調傾向にある。熊沢騎手の奇襲も恐い。対抗。

☆⑦ショウナンサルヴォ

前走昇級戦で8着でしたが、競走内容が何となく当馬らしくない競馬をしていた。未勝利勝ちのような中団からの競馬ができれば面白い。

▲⑧ セディックカズマ

昇級後の成績は0,1,0,4。未勝利時代で小倉で3着、1着というのは好材料。鞍上が森一馬騎手に変わってから不調傾向。三番手評価

⑨ストレイライトラン

昇級後の成績は0,0,0,5。着差2秒以上様子見。

×⑩タガノファジョーロ

昇級後の成績は0,0,0,5。前走11着でしたが、やや飛越が不安定で様子見していたように見えたので、参考外。ペース次第になりますが、ブリンカー効果が見られたら面白い。押さえ。

☆⑪シェーンクラート

昇級後の成績は0,0,0,2ですが、未勝利時代小倉での成績は1,2,2,0と好材料。

⑫アースドラゴン

昇級後の成績は0,0,1,6。スタミナタイプでどちらかと言えば、大箱で推したい。様子見。

⑬アーネストホープ

昇級後の成績は0,0,0,3。脚が遅いので積極的な競馬を行えば変わるかもしれないが様子見。

×⑭テイエムクロムシャ

昇級戦。未勝利時代の成績は1,1,1,1で馬券外になった1戦も5着から0.6秒差、3着から0.7秒差と評価の高いものであった。押さえ

本線◎単勝 ◎ー○▲△☆×馬連


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?