10/10新潟障害未勝利予想

①シゲルメイオウセイ

障害4戦して掲示板1回、二桁着順3回。平地力も並なので様子見。

②キングリッド

障害2戦して掲示板争いをしていない6着と7着。2年前は平地力もそこそこありましたが、この1年くらい戦闘力が落ちてきている。様子見。

○③クリノニキータ

障害5戦して2着1回、掲示板争い3回、9着1回。9着は初障害のため参考外。平地力も高いので枠を活かした競馬ができれば掲示板以内に入れそう。

▲④キタノギャラクシー

前走異常馬場の福島未勝利が初障害で5着から1.7秒差の4着でした。平地力は良いので新潟のスピードに対応できそうなら期待してもいいかもしれません。

⑤初ターキッシュバン

試験タイム114.1秒は微妙なので、様子見。

⑥初ダイワセントライト

試験タイム112.1秒。平地力も平凡様子見。

⑦ショウナンパンサー

障害3戦して4着1回、掲示板争いをしていない7着2回。平地力は平凡。様子見。

◎⑧リッジマン

障害5戦して2着3回。5着2回。スピード競馬もこなせるようになったステイヤーは強いです。本命に推します。

☆⑨ナムラタイガー

障害3戦して掲示板争い2回と9着1回。前走中山未勝利の9着は中山が合わなかったのが敗因なので、まだ新潟の方が合ってると思います。何かやらかす可能性のある中村騎手が鞍上なので、押さえても面白いかもしれません。

△⑩オレンジオレンジ

障害9戦して2着3回、3着1回、掲示板争い1回、8着、9着、12着と不安定な成績。新潟に戻ったのは彼女にとって好材料。平地も含めた全成績0,3,3,15のうち8~10月の成績が0,2,2,3で馬券外の3回のうち1回は掲示板、2回は掲示板争い。狙うなら今回か

×⑪初キラービー

試験タイム107.8秒。平地力は優秀。現在想定11番人気。狙っても面白いかもしれません。

×⑫初スリーケイエヌ

試験タイム100.6秒は今回の初障害組の中で最速ですが、平地力は並なので、積極的な競馬ができれば斤量差を活かしていい結果を残せる可能性はあるかもしれません。

⑬ニシノオクタゴン

障害17戦のメンバー中最長キャリア。成績は0,1,2,14で近走も掲示板に入ることもありますが、3着からも2秒以上の着差を付けられている。今回は様子見。

以上が予想となります。リッジマン一強予想です。◎からの馬単馬連ワイドの変則ながしの予定ですが、単勝オッズが2倍行くようでしたら◎の単勝を本線にするかもしれません。それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?