1/22 小倉障害オープン予想

①マイネルダンク

戦争昇級戦で12着大敗しました。前で競馬ができれば何か変わる可能性はあるかもしれませんが、様子見。

②テーオーソクラテス

昇級戦です。未勝利時代は掲示板争いと2着。この馬が実質的な主導権を握りそうだが、大逃げはしないと思うので、ヨーイドンになりそう。様子見。

③キングリッド

前走昇級戦で7着。平地力も低いので様子見。

④キタノテイオウ

昇級後の成績は0,0,0,7。一般OPでは掲示板争いをしますが、掲示板に入れない。様子見。

△⑤ワーウルフ

昇級戦。何かやらかすかわからないので、4番手評価。

◎⑥クラウンディバイダ

昇級後の東京HJ4着。阪神開催の京都JS7着ですが、3着から1秒差と馬券争いしていたと思います。

▲⑦サトノパシュート

昇級戦ですが、小倉の経験があるのは好材料。高田騎手が当馬に騎乗するのは好材料。3番手評価。

⑧ヴァイトブリック

昇級戦。未勝利時代は新潟のみの成績でここまで人気になっているのは不思議。様子見。

○⑨リッジマン

昇級戦。7戦目で初勝利ですが、バンケットありの成績は1,1,0,1で馬券外も5着。対抗。

☆⑩ブラックムーン

昇級戦。前走中山未勝利で初勝利を飾りますが、鞍上の高田騎手をこちらを選んでないのはやや気がかり。とは言え難波騎手も有力ですので面白いと思います。

⑪エコロドリーム

昇級戦ですが、大箱競馬場で経験があるのは大きいですが、小回りの小倉はどうか。様子見。

⑫シゲルピーマン

シゲピー11か月ぶりの復帰戦。近走パッとしない競馬が続く。印を付けてあげたいが、様子見。

◎-○ 馬連
◎-印 ワイド

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?