2022中山グランドジャンプ出走馬分析

ついに中山グランドジャンプウィークに入りました。特別登録した9頭について分析したいと思います。データ分析はこちらをご覧ください。

オジュウチョウサン

日本障害競馬界のレジェンド。一般的には障害界の絶対王者として名を知らない競馬ファンはいないでしょう。当ブログでの序列は暫定2位。昇級後の成績16,1,3,5。色々不安視される評価を蹴散らしているのは2016年の耳覆い外し彼の封印が解かれてから19連続掲示板内を維持。19回のうち唯一馬券外になったのは去年の中山グランドジャンプの5着のみ。前回はオジュウチョウサン対策されたレースでその対応ができていなかった。その辺りは昨年の東京HJ、中山DSで対策ができていると考えていますので、問題視する必要は無いと思います。また、今週末雨が降るんですよね。これは、レジェンドにとって追い風になるんじゃ無いかなと思います。やや重以下での成績はを6,0,0,2と良いのでまず馬券から外すのは無謀と言えるでしょう。不安材料は20年の中山GJの好走により雨が強いイメージがありますが元々は苦手。昇級後最低順位だった2015年の東京一般OP不良馬場で行われたレースでは13頭中9着でした。当馬にとって最適はやや重に近い重馬場。20年と同じくらい馬場だとどうかこれは、走ってみないと分からないですね

キタノテイオウ

昇級後の成績は0,0,0,9。昨年の東京HJから障害重賞に殴り込みを果たすもシンガリ負け。中山DSも出馬し14頭中10着と出走奨励金を約130万円の出走奨励金を受領。今回も出馬奨励金狙いでの出走でしょう。

ケンホファヴァルト

昇級後の成績は1,2,1,0。当時序列3位だったタガノエスプレッソを2度勝ち、敵はメイシャウダッサイのみの当ブログ障害序列は2位。平地時代と変わらない末脚を使えることと、対応できる距離がほぼ全てであることはオジュウチョウサンにとって脅威であり、間違いなくオジュウキラーと言っても過言ではないでしょう。不安材料は今回降る雨。実は入障後重たい馬場の経験がなく、元々脚部不安がある馬なので、ある程度の馬場でやりたいところ。体幹はオジュウほどでは無いので向正面からスタミナ勝負に持ち込まれたらと思うと馬券で外すのは難しくても1着固定にはし難いですよね。

サトノパシュート

昇級後の成績は0,0,1,1。一般OPでは馬券になりましたが、前走のOP特別である小倉春麗では展開に恵まれず9着に沈む。ただし上がり37.0秒の脚を持つので、展開次第で3着は夢では無いかもしれません。不安要素は初の4000メートル超。63キロ斤量を背負いペースもこれまでと明らかに違うので、どうでしょうかね。。

ビレッジイーグル

昇級後の成績は1,0,1,3で全て掲示板以内であるのは優秀。また中山DS5着で前走ペガサスJSを勝利しての中山GJですから期待は高いです。不安材料は鞍上の大江原騎手は重賞勝ちの経験がないことです。

ブラゾンダムール

昇級後の成績は0,2,1,4ですが、中山だけでみると0,2,1,0。2着は昨年の中山DSと前走のペガサスJS。鞍上は謎騎乗が多い障害界のヨコノリまたはパルプンテ。

西谷誠騎手です。しかし、JG1の成績は4,2,4,19と石神騎手の9,0,0,10に迫る勢いです。完走すれば好成績を残す馬ですので、実質3強の一角と言ってもいいと思います。不安材料は完走すれば好成績を挙げる馬と迷走する騎手のクリティカルによって様々なドラマを繰り広げましたが、言い換えれば何するかわからないタイプ。軸にはし難い。

マイサンシャイン

昇級後の成績は0,0,3,2で馬券外の2回とも4着と素晴らしい成績を待っています。前走のペガサスJSでは上がり1位の脚で3着好走。今回も3着狙いする可能性は高いです。不安材料は鞍上の平沢騎手の重賞勝ち鞍は全てJG3。ペガサスJS3着以下の成績は0,0,0,13と良くないです。

マイネルプロンプト

昇級後の成績4,4,3,12。19年までは次世代を担う存在として期待されていましたが、脚部不安で1年7か月休養する。平地を叩きに障害復帰するも8戦して掲示板がやっとの成績。それでもすごいのですが、一時期の光るものは失ってしまったように見えます。おそらく今回も掲示板を狙っての出走になると思います。鞍上が白浜騎手なのが不安ではありますが、無事に完走してほしいですね。

マイネルレオーネ

昇級後の成績は3,5,1,8。昇級時は一般OPで馬券になりましたがOP特別だと今一つの成績でしたが、2勝目を挙げてから覚醒したのか京都HJ4着、小倉SJ4着、阪神JSでは掲示板争いと頭角を現し昨年のペガサスJSで4勝目を挙げましたが脚部不安で11か月休養。叩きを今年の小倉春麗の緩い仕上げにも関わらず4着掲示板を確保してここに来ました。この馬も掲示板争いに加わると予想します。不安材料は平沢騎手がどちらに乗るかですが、おそらくマイサンシャインでしょうね。そうなると当馬はどうなるのか。

以上が9頭の分析でした。スペシャルコンテンツの予定です!それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?