中山大障害回顧

色々ドキドキしたレースでしたね。それでは回顧に移りましょう。、

本命はメイショウダッサイでした。結果は1着。

ナンバー2の意地を魅せてくれました。1番人気、馬番⑭は不安要素に当て嵌まりましたが、強い馬には外枠発走には枠は関係ないとも言いましたが中山GJで大外枠走って2着に好走していましたので、推奨させていただきました。また、スペシャルコンテンツ1でもメイショウダッサイを推奨させていただきました。正直不安要素は森騎手の包まれると抜け出せないという弱点ひとつだけでした。上手く先行したシンキングダンサーの後ろを追走し、ケンホファヴァルトと併せ競わせて最後に差す勝ちパターンに持ち込む事ができました。鞍上の森騎手は自分は馬の上に跨ってるだけな感じと言っていましたが、技術がなければ大障害コースを走ることすらできません。次は、阪神SJでしょうか。王者の称号にぜひチャレンジして欲しいですね。

2着ケンホファヴァルト

人気、枠、前走、全てデータから外れていました。しかし、全頭診断で馬が器用であることとスピードがあるので、良いところまで行くかもしれない事と熊沢騎手の策がハマれば強いが飛ぶかもしれないといいました。それを証明してくれました。恐らくこの馬も中山GJを目指すと思います。面白くなりましたね。

3着○タガノエスプレッソ

平沢騎手のG1初勝利はお預けになりました。最終障害から7、8番手から追い上げて4コーナーから大外を回りほぼ外ラチまで馬を出しての3着でした。恐らくブライトクォーツを警戒しての判断だと思いますが、馬場の真ん中を走っていたらどんでん返しもあったかもしれません。とにかくこれでナンバー3にはなれました。次は阪神SJですかね。。有力馬が集結するので楽しみです。

4着▲ブライトクォーツ

今回は控えませんでした。というか、中途半端な競馬になりました。逃げるなら逃げて、控えるなら控える競馬をしないと鞍上の復活はあり得ないと思います。これでナンバー4に落ちてしまいました。

5着ヒロノタイリク

まず完走が5着掲示板に好走しました。道中中団から追走して好位につきました。まずはOP特別勝ちが目標でしょうかね。これからが楽しみです。

6着△フォワードカフェ

大生垣からメイショウダッサイの後ろにいましたが、力がありませんでした。

7着△ヒロシゲセブン
9着ケイブルグラム

あまり見せ場がありませんでした。

8着シンキングダンサー

枠、騎手、好走は3回までで悪いデータが当てはまりました。先行策があだとなり、最後の直線で失速してしまいました。

10着ビッグスモーキー

ブライトクォーツの後ろを追走していましたが、G1は敷居が高かったようです。

11着☆スズカデヴィアス

オーナーの夢を乗せて走りましたが、早く仕上げ過ぎました。この馬には時間がありませんでした。中山GJは走らせるのでしょうか。

12着セガールフォンテン

よく完走できました。と言いますか、最終障害で外側にシゲピー内側に倒れた騎手の丁度真ん中を走らされました。よく避けました。

13着ストパン

逃げましたが、距離の問題ですね。

14着アズマタックン

パロトールビデオで見れないくらい後ろを走りました。状態面の問題でしょうか。

中止になったシゲピー
最終障害で転倒してしまいました。馬は無事、大江原騎手は背部打撲で済んでよかったです。

中止になったナリノレーヴドール
最終障害で転倒してしまいました。馬は中指粉砕骨折で予後不良となりましたが、最期までゴールを目指しいていたとツイッターに綴られていました。彼の競走馬精神はすばらしいものです。構想する姿を見たかったです。ご冥福をお祈りします。

前場完走が一番の願いでしたが、叶いませんでした。まずはメイショウダッサイと森一馬騎手の勝利におめでとうございます。

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?