AJCCその2

最終の買い目ではありませんので、ご参考にまで
AJCCの予想をしていきたいと思います。
データ的に中山2000以上の重賞連対が最低条件のようです。該当馬は以下の通り。古馬重賞なので、昨年のみで絞りました。

②ラストドラフト、③ミッキースワロー、⑤スティッフェリオ、⑩ステイフーリッシュ
非該当ですが、①ウラヌスチャーム、⑨ニシノデイジー、⑪ブラストワンピースを加えます。

②ラストドラフトは昨年の京成杯1着。その後は、パッとしませんでしたが、中日新聞杯で2着と変わりつつあるので、自分的には成長が楽しみの1頭ですね。
③ミッキースワローは昨年のオールカマー2着。一昨年のAJCCも2着と勝ちきれない印象ですが、七夕賞1着、福島記念3着と好印象。
⑤スティッフェリオは昨年のオールカマー1着はかなり大きいです。G1ではパッとしませんが、この相手ならっていう感じです。
⑩ステイフーリッシュは昨年の中山金杯2着、京都記念2着、鳴尾記念3着、函館記念3着、福島記念2着と勝ち切れないイメージですが、好条件の上に鞍上がルメールなので、期待高いです。
①ウラヌスチャームは前回の指数公開時の2番手。牝馬重賞では好成績を残せそうですが、内枠と斤量を活かした競馬ができればといったところでしょうか。
⑨ニシノデイジーは、一昨年のホープフルS勝ち馬。クラシックは散々でしたが、古馬になり初の異世代重賞どこまで行けるかというか、何となくですが古馬になって強いか本レースで決まるかもしれないです。
⑪ブラストワンピースは一昨年の有馬記念の優勝馬。中山は弱そうなイメージを持っていましたが、実は2000メートルは得意のようです。一昨年の新潟記念着差-0.3秒の1着、去年の札幌記念。不利と言われながらもきっちりと勝っています。鞍上も川田に替わり3走目。データ上ではマイナスでしたが、候補に入れたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?