7/2福島障害未勝利予想

①ピュアヒカリ

障害9戦して息が入る襷の方が調子がいい。ここ4戦は掲示板争い以内ができている。ペース次第では面白いが流石に第1週の土曜日1レースはスピード馬場なので、この馬には厳しいか。様子見。

②ブラックジャッカル

障害3戦して掲示板争い2回と前走疾病除外。今回8ヶ月ぶりのレースとなります。以前ピュアヒカリかはの追走で負けており、この馬の厳しそう。様子見。

③マイネルバッカーノ

障害12戦のベテラン。一時期地方に転出されていましたが、中央に復帰。復帰後は掲示板争いにも加われていない。様子見。

④プレイヤーサムソン


障害8戦して小倉で掲示板3回掲示板争い1回と相性がいい。小倉の方がいいんじゃないかと思いますが、輸送のリスクを考慮しての陣営判断なのか。今回様子見。

⑤アイファーチーター

前走初障害で9着。飛越も確認できない。平地力も低いので、様子見。

×⑥バルンストック

障害4戦して掲示板以内を3回と好成績を残しているがまだまだ経験値が少ない小牧騎手というのが不安材料。押さえ

☆⑦マイネルグロース

障害2戦ですが、1戦目掲示板争いでその後フレグモーネのため8か月の休養。前走叩きでの9着でしたが上がり3位タイ。息の入る襷でどう変わるか面白いと思います。穴指名。

⑧ドラウニブル

前走初障害で4着に好走。5着以下もその後に掲示板や未勝利脱出した馬もおり、レベルが高かった。

⑨ 初ヴィクトリーレーン

試験タイム116.9秒。平地力は微妙。様子見。

⑩ アポロファントム

障害10戦して近走パッとしない競馬が多い。様子見。

▲⑪ アナンダライト

障害3戦して3着2回。ほぼ7ヶ月ぶりの競馬となっています。前走も馬券争いには加われています。3番手評価。

◎⑫カツジ

前走初障害で11着と見せ場なしでしたが、飛越や序盤の行きっぷりは悪くない。平地力は言うまでもないので、今回本命。

△⑬プロパーティオ

前走初障害で逃げて7着。平地力も高いのでこれからの成長を期待したい。4番手評価。

◎-印-印で勝負します!

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?