福島5レース障害オープン戦予想

まず、コース紹介ですが、正面スタンド前の襷コース出口付近からスタートしまず半周逆回りに周ります。2ハロン棒にあるハードル障害を飛越し襷コースまでは障害はありません。襷コース中間手前にグリーンウォールがあり、高低差2.7メートルのバンケットを通り、順周りになります。1〜2コーナー中間にあるハードル障害を越えて向正面へ3つの連続障害を越えて、正面の最終障害を飛越してゴールです。逃げから差しまで勝つ可能性があるコースです。中京、新潟のようなスピードに加え小回りでかつ襷コースがあるので、コーナーワークも必要なコースです。

それでは、過去6回3年分の同コースでの人気別成績は以下の通りです。

1番人気 2,1,1,2
2番人気 1,1,0,4
3番人気 1,1,0,4
4番人気 0,0,1,5
5番人気 1,0,1,4
6番人気 0,1,2,3
7番人気 1,1,0,4
8番人気 0,0,1,5
9番人気 0,1,0,4
10番人気以下0,0,0,25
1番人気が勝率、連対率、複勝率全て優秀な成績を残しています。面白いのが2〜7番人気の複勝率が大体同じ。8、9番人気も馬券圏内に入るなど、難解なレースだという事は言うまでもありません。

次に前走別成績です。
JG1 0%
JG2 66.6%
JG3 0%
中京OP 25%
阪神OP 62.5%
未勝利 7.69%
前走重賞組が春に限って言わせていただくと、全滅。夏になると京都ハイジャンプ組が優勢になりますので、前走重賞組は危険な人気になる可能性が高いです。一般OPはスピードが求められる中京と同じように襷コースがありコーナーワークが求められる阪神の複勝率が高いです。また面白いことに、未勝利勝ちしたコースが福島だったという馬が多いこと。ここらを中心に予想してみました。

①インフルエンサー 福島未勝利13.3秒が最速。新潟未勝利で13.1秒で未勝利脱出。スピードはある方ですが、コーナーワークに難があるのかも。

▲②ワンスインアライフ 福島未勝利13.1秒とメンバー最速。叩き2戦目でいい結果を出しているので、今回期待の1頭。
③ファイアプルーフ 福島未勝利13.3秒で脱出。休養明けからの成績が悪いので、今回は様子見。

⑤シングンオフビート 福島未勝利13.4秒で脱出。基準タイム以下のため様子見

◎⑥アサクサゲンキ 初障害で福島の同じコースを走っています。ハロンタイムも13.2秒と悪くなく、次走の新潟未勝利も13.1秒で未勝利脱出。前走中京で13.1秒とこれも悪くないタイムです。間違いなくスピード型ですね。ここで勝ってOP特別か重賞へステップアップさせたいですね。
⑦スリーコインズライン 福島未勝利でシングンオフビートに負けてる。様子見
△⑧マイネルヴァッサー 福島未勝利で13.2秒。福島OPで13.3秒で2着。展開が向けば
△⑨タイセイアプロー新潟OPで13.0秒とメンバー最速のスピード型。福島も実績あり。展開が向けば
⑩シゲルスズキ どちらかというと中京か東京向き。様子見。
⑪ローレルヴィクター 6走目まで凡走。7走目の新潟未勝利で13.1秒で脱出。スピード型か。小回り苦手か。
○⑫テイエムコンドル 福島未勝利で13.1秒。中京OPで13.1秒とスピードとコーナーリングはピカイチ。新潟OPで負けた相手もOP3勝のノワールギャルソン。
⑬ユキノエルドール OP昇格後2桁着順ばかり。様子見。
⑭ビッグスモーキー 福島と中京未勝利13.3秒。パッとしない。昇級後なので、様子見。

という事で、◎⑥○⑫▲②△⑧⑨となりました。
ご幸運を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?