5/15新潟障害未勝利予想

4R新潟障害未勝利

①初ビバヴィットーリオ

試験タイム113.7秒。平地力は普通。東京で狙ってみたい。今回は様子見。

②エスタンピージャ

障害5戦して全て掲示板争いに加われていない。様子見。

▲③ヒルノエドワード

前走初障害で8着でしたが、アクシデントがあっての8着。それまでは積極的な競馬ができていたと思います。

④初アスタースウィング

試験タイム101.0秒。平地力は悪くない。鞍上にやや不安。

○⑤ラジェドール

障害2戦してどちらも5着と好印象。しかも前走は積極的な競馬ができたのが好印象です。

△⑥ワンダーサーイター

障害7戦して5着2回、掲示板争い2回ですが、小回りハードルだと3戦して5着2回、掲示板争い1回と好印象。

⑦初ヴォートルエロー

試験タイム115.4秒。平地力は平凡。様子見。

◎⑧テイエムタマツキ

障害2戦して3着、4着は好印象。前走福島でもハロンタイム13.2秒を叩き出していたのは決して悪くないと思います。

⑨初ゴースト

試験タイム99.2秒。平地力はステイヤー適性が高いだけに普通ですが、この試験タイムは魅力。とは言っても平地で3000メートル強走っていても障害競走で好走できている馬も少ない。今回は様子見。

⑩初クリノヴィンセント

試験タイム98.6秒でメンバー最速。平地力はあまりよろしくはない。積極的な競馬ができれば面白いが、今回は様子見。

⑪初コウソクスピード

試験タイム116.9秒。平地力は悪くないが、東京か阪神で狙いたい。今回は様子見。

⑫ビップテッペン

前走初障害で11着に惨敗。飛越も不安定なので、様子見。

◎ー○▲△ワイドで様子見します。

5R新潟障害未勝利

①マリスドランジュ

前走初障害で積極的な競馬をしましたが、8着でした。新潟に変わってどう変わるかと言ったところですが、今回は様子見。

△②リアム

前走初障害で5着に好走しましたが、どちらかと言えばスタミナ型なので、スピードが要求される新潟はどうか。馬券候補にしても面白いと思いますが、軸にはしにくい。という事で4番手評価

③ハーツシンフォニー

前走初障害で8着。5着から5秒近く離されているので様子見。

☆④アトラスエース

前走初障害で10着でしたが、スタートが良かったことと敢えて後方に下がり飛越練習をさせていたところから、前走は元々勝負する気はなかったと思います。今回勝負をかけるのではと思いますので、穴候補とさせていただきます。

⑤マイネルバッカーノ

前走初障害で9着。積極的な競馬をしていましたが、太目感があったので今回馬体をどこまで絞ったかによって評価が変わると思います。今回は様子見。

⑥初サクラルーフェン

試験タイム116.5秒。

⑦ロークアルルージュ

前走初障害で10着。飛越が何ともという感じ。様子見。

×⑧初ブレイニーラン

試験タイム103.5秒。ただし、不合格になりましたが98.6秒というタイムも出しています。小牧騎手の減量も相まって展開次第では面白い。こちらも穴候補。

◎⑨ダイメイコスモス

障害2戦してどちらも馬券圏内。平地力も高くペース次第では勝負になると思います。本命

⑩初ファルヴォーレ

試験タイム102.8秒。平地力は平凡。様子見。

▲⑪サンライズアキレス

障害8戦して3着1回を含めた6連続掲示板圏内なのは好材料ですが、戦闘力は微妙。とは言ってもメンバーレベルが低いので、相対的にこの馬がよく見えてしまう。3番手評価。

○⑫初マサハヤニース

試験タイム98.6秒はメンバー最速。平地から森一馬騎手が騎乗しているのは好材料です。気になる平地力はまあまあなところです。積極的な競馬ができればいきなりもあり得そう。期待値を込めて対抗。

◎-○馬連、◎○-印ワイドでいきます。

はじめて2レースを1記事にまとめてみましたが如何だったでしょうか。少々雑な部分があったかと思いますが、ご了承ください。それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?