2021東京ハイジャンプ特集買える穴馬と危険な人気馬分析

2016年から2020年のデータを元に買える穴馬と危険な人気馬を考察したいと思います。ここでいう序列はこのブログが勝手に順序を付けただけです。ご了承ください。

1〜3番人気の成績は4,4,4,3と好成績を挙げていますが、いわゆる序列級を除くと1,4,4,3と1着は序列級、2着以下は序列級以外に人気馬が集中するようです。

では、馬券外に飛んだ人気馬3頭と好走したの穴馬3頭を考察しましょう。その前に掲示板に入った馬も考慮しないといけません。

好走しそうな穴馬考察

4〜9番人気の成績1〜5着と6着以下は
4番人気 1,0,0,2,1,1
5番人気 0,0,0,0,1,4
6番人気 0,0,1,1,2,1
7番人気 0,1,0,0,0,4
8番人気 0,0,0,0,1,4
9番人気 0,0,0,1,1,4
と4〜9番人気が5着以内に好走しています。なお、10番人気以下は全て掲示板外なので除外します。

2020年のヒロシゲセブン7番人気2着、スズカプレスト4番人気4着、コウユーヌレエフ5番人気5着。2019年のブライトクォーツ6番人気4着、ハルキストン4番人気5着。2018年サーストンコラルド4番人気1着、ビットアレグロ9番人気5着。2017年のタマモプラネット6番人気3着、ユウキビバワンダー9番人気4着、アムールスキー8番人気5着。2016年のウインヤード4番人気4着、テイエムシシーポス6番人気5着の11頭について考えます。

今年ジャンプ重賞掲示板 1,1,1,3,1
昨年ジャンプ重賞掲示板 0,0,0,0,1
昨年秋陽JS掲示板   0,0,0,0,2
一般OP2勝以上          0,0,0,0,1
今年と昨年のジャンプ重賞で好走経験がある馬が5着以内に入るようです。

今年のジャンプ重賞掲示板で該当馬は(太字は記事投稿時4番人気以下)
アサクサゲンキ   小倉SJ 1着
オジュウチョウサン 中山GJ 5着
コウユーヌレエフ  新潟JS 4着・東京JS 5着
シンキングダンサー 阪神SJ 3着
ヒロシゲセブン   東京JS 4着
ホッコーメヴィウス 東京JS 2着

上記該当馬を除く昨年のジャンプ重賞掲示板は
ハルキストン    小倉SJ 3着
ラヴアンドポップ  東京JS 1着

特に東京JSを好走したホッコーメヴィウスコウユーヌレエフ、そして昨年の東京JSの勝馬ラヴアンドポップの3頭は注目です!

危険な人気馬を考えます

2020年のネプチュナイト3番人気8着、2018年のルペールノエル1番人気4着、2017年のシンキングダンサー3番人気8着の3頭を分析します。
ネプチュナイト   5歳 初重賞
ルペールノエル   8歳 京都HJ2着
シンキングダンサー 4歳 東京JS勝利

ここで導き出されたものは以下の通り。

4歳牡馬     0,0,0,5
初重賞    0,0,1,13←トラスト1番人気3着。
前走京都HJ 0,0,0,3

該当馬は以下の通り。

アースドラゴン   初重賞
クラウンディバイダ 初重賞
キタノテイオウ   初重賞

全て2桁人気ですね。。。

もう少し分析します。

今年のジャンプ重賞掲示板外 0,0,0,3
今年昨年新潟JS2着以下   0,0,1,4
前走阪神JS        0,0,0,3
前走昨年東京HJ以前       0,0,0,2
前走中山GJ(オジュウを除く)0,0,0,1
前走清秋JS         0,0,0,2

該当馬は

アースドラゴン   前走清秋JS
コウユーヌレエフ  新潟JS4着
シンキングダンサー 前走中山GJ
ハルキストン    前走阪神JS
ホッコーメヴィウス 新潟JS8着
マイティウェイ   前走清秋JS
ラヴアンドポップ  前走東京HJ以前

前走清秋JSのアースドラゴンマイティウェイと前走阪神JSのはハルキストンは間隔はほぼ確定だと思います。シンキングダンサーも昨年の中山GJ以降不安定な成績なので、厳しいかなと思います。

残ったのが想定1~3番人気だけになってしまいました。。。

今年と昨年東京JS好走した3頭は、凡走データにも該当してしまいまいしたが、それらをひっくり返す要素はあると思います。

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?