7/3福島障害レース回顧

少しお休みをいただき静養しました。また遅れがちになるかもしれませんが、ゆっくり投稿しようと思います。

7/3福島障害未勝利

本命はモズエロイコでした。結果は8着。

もう少し渋れば変わったかもししれませんが、開催週の第一レース。この馬の弱点を挙げれば上がりの遅さ。39秒台がやっとなので、開催が進んで荒れた馬場か渋った馬場で推したいと思います。ただ決して遅い馬ではないです。ハロンタイムは13.2秒の基準タイム。今年初開催の第一レースというとても綺麗な馬場だったと補足させてください。

1着☆ビレッジイーグル

上手く逃げることができました。またモズエロイコがバンケット手前で並走をやめたのも好走の要因だと思います。ハロンタイムは13.0秒の異常ラップ。上がりも37.9秒とやはり開幕週第一レースですね。次走はうまく行くかですね。

2着☆ベイビーステップ

☆が2頭来てしまいました(泣)そして福島に強い伴騎手ですね。この馬もビレッジイーグルと同じハロンタイムと上がりタイムでした。次走も期待できそうです。

3着注メリディアンローグ

今回の高速馬場でこの馬の好走は驚きました。また上がりタイムも上位2頭より早い37.8秒を記録。モズエロイコかベイビーステップとビレッジイーグルがもっと並走して消耗戦に持っていってくれたら上位に行けたかもしれません。次走は評価を上げたいと思います。

4着▲シゲルベンガルトラ

スタートでサンドイッチの具になりました。

これで逃げる事ができなくなり、最初の4コーナーを9番手で通過します。これでハロンタイム13.1秒で4着なので上々です。差しも行ける事がわかり収穫も多かったのではないでしょうか。次走期待したいです。

5着☆ニシノオクタゴン
6着○ハーツシンフォニー

見せ場なく終わったように見えますが、決して遅くはありませんでした。1〜3着が高速馬場に対応していたそれだけです。この2頭もハロンタイムだけで見たら13.1秒と早いんです。強いて言えばハーツシンフォニーの方が上がりタイムは38.4秒と上がり3位でした。なおこの上がりは入障最速です。2頭とも次走に期待です。

7/3福島障害オープン

未勝利戦ではハロンタイムがバラバラでしたが、一般OPはシンガリのブラックワンダーを除きハロンタイムが13.0〜13.2秒と高速決着。やはり開催週の馬場は違いますね。

本命はジゲンでした。結果は3着。

平地で戦闘力を上げましたが、マサハヤドリームには敵いませんでした。4歳なので将来が期待できると思います。

1着○マサハヤドリーム

掲示板を外さないどころか勝っちゃいましたね(笑)62キロ斤量でハロンタイムが13.0秒は流石にやりすぎだと思います。これで一般OPは走れなくなりました。新潟JSに行くのでしょうか。中山のOP特別まで待つのでしょうか。

2着▲マイネルヴァッサー

2コーナーまで後ろから4頭目にいましたが、向正面で空いたスペースを上手く使い外に出すと外をぶん回す強引な競馬をしました。上がり38.3秒はメンバー唯一の38秒台でした。次走も期待できそうです。

4着ウインリベロ

この馬も流れる展開だったこともあり好走しました。やはり中京で買いたい馬ですね。

5着パリカラノテガミ

流れる展開で掲示板に好走です。この馬も期待したいです。

6着プレシャスタイム

5着とハナ差はよくやりました。新潟で買いたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?