マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

#障害未勝利

1/21小倉障害未勝利予想

①アスターディゴン

障害2戦して、8着4着と良化していますが、道悪特性はどうか不透明。

②初メイショウオキビ

どちらかといえば、良馬場の方が得意そうなので様子見。

③ハイレリーフ

ダートの重馬場で好走していますが、芝での重とは求められる適性は別なので様子見。

④エイカイステラ

③と同様の理由で様子見。

⑤トーカイキング

障害2戦していずれも掲示板外。様子見。

☆⑥初カースソーサ

もっとみる

1/13・14小倉未勝利戦データ分析

前回上げた小倉未勝利戦データ分析が先週のレースで通用したのか検証して行きます。

人気成績

先週3戦が上段で、参考にデータ分析を下段に掲載します。

1番人気 2,0,1,0
2番人気 0,2,0,1
3番人気 0,0,1,2
4番人気 0,1,0,2
5番人気 1,0,0,2
6番人気 0,0,1,2

1番人気 2,1,2,2
2番人気 2,0,0,5
3番人気 0,1,2,4
4番人気 1

もっとみる

1/14小倉障害未勝利予想

小倉1月度の障害未勝利データ分析はこちらを参考にしてください。

①初トラファルガー

平地力は微妙なので様子見。

②初プロトカルチャー

平地力はまあまああるので、押さえてもいいかもしれませんが様子見。

▲③初キガン

平地力はあり、57キロ斤量の石神騎手は面白い組み合わせ。

◎④初ヴァリアメンテ

瞬発力のある脚を持っています。天才騎手の天才が故に凡人には理解できない騎乗をしないか気にな

もっとみる

1/13小倉5レース障害未勝利予想

小倉1月度の障害未勝利データ分析はこちらを参考にしてください。

○①ヒルノダカール

障害3戦して初障害3着に好走しましたが、その後低迷しています。今回高田騎手に乗り替わりで変り身見せるか。

②初サインオブサクセス

平地力はポテンシャルあると思いますが、他頭数だと展開の助けが必要かもしれません。様子見。

③初フィレンツェ

平地は道悪で結果を出していますので、土曜日晴れ予想は厳しいかもしれ

もっとみる

1/13小倉4レース障害未勝利予想

小倉1月度の障害未勝利データ分析はこちらを参考にしてください。

①ビネッサ

障害2戦してどちらも掲示板外。前走競争除外で状態面が気になるところ。様子見。

×②ダノンクロム

前走初障害で7着で掲示板争いはできませんでしたが、平地力はまああるので、軽視は禁物。押さえ

③メイショウコホク

障害6戦して道悪で結果を出していますので、土曜日晴れ予想は厳しいかもしれません。様子見。

◎④メイショ

もっとみる

小倉1月未勝利戦データ分析

小倉未勝利戦での客観的視点で分析するデータ分析をしたいと思います。小倉は1月から2月末まで21レースもやりますので、月を分けて分析します。2023年1月の7レースでデータを取ります。

人気別成績

1番人気 2,1,2,2
2番人気 2,0,0,5
3番人気 0,1,2,4
4番人気 1,0,3,3
5番人気 0,0,1,6
6番人気 0,1,1,5
7番人気 0,1,1,5
8番人気 2,0,

もっとみる

1/7 中山障害未勝利予想

×①ルレーヴドゥリリ

障害10戦して馬券になっているのは全て中山というのは好材料。押さえ。

②初タリスアタゾン

平地力が微妙なので、様子見。

○③ワールドスケール

障害4戦して2着、3着、4着で掲示板外ないのは好材料。◎と比較してハイペースなら好走すると思いますが、めちゃめちゃ強いかと言われたら微妙なので、対抗。

◎④ブリエヴェール

障害3戦さて初障害こそ掲示板外ですが、2戦目2着、

もっとみる

12/28 2023年最後の障害未勝利戦(阪神障害未勝利予想)

①初オールザワールド

芝もダートも適応しており、平地力も高い。押さえ。

②アスターディゴン

前走福島で8着ですが、平地力はあるので侮れない存在。

③初クラップサンダー

平地力は悪くないですが、出来ればやや重の方が好走しそう。様子見。

☆④初オステリア

ダートでの瞬発力が強いので、位置次第では面白い存在。

⑤アルカンサス

障害10戦して、2、3着1回と水沼騎手の障害競馬キャリアにプ

もっとみる

11/25京都障害未勝利予想


×①初ソリタリオ

シンザン記念でマテンロウオリオンの2着に好走。瞬発力もさることながらダートでの平地力もあります。押さえ

×②初ニャンチンノン

新馬戦でドウドュース5着に負け、未勝利戦では①に0.4秒差つけられて2着に負けています。脚が遅いですが、スタミナはあると思いますので、前か後ろで長く脚が使えれば面白いと思います。押さえ

③オノーレペスカ

障害30戦の猛者。今年に入り、掲示板争い

もっとみる

11/18福島障害未勝利予想

①リーガルバトル

前走初障害で14着。飛越が不安定なので、様子見。

×②初レイメイ

ダート平地力は悪くないので押さえても面白いですが、どちらかといえばタフなコースの方が得意そう。

◎③ニシノソワレ

障害3戦してここ2戦馬券圏内。前走雨の東京で逃げて好走できた。馬場が良い方が好走できそうなので本命。

○④ドンカルロ

前走初障害で2着に好走しニシノソワレに先着していますが、雨重馬場の東京

もっとみる

10/29新潟障害未勝利予想

①初フォイヤーロード

瞬発力勝負になれば面白い存在ですが、馬場的に今回は様子見。

×②初レベランス

こちらはスタミナ型。展開の助けがあれば面白そう。押さえ

△③リメンバーメモリー

障害3戦して前走3着に好走しましたが、鞍上の小牧加矢太騎手。減量のハンデがなくなってから成績が落ちている傾向があります。とは言え騎乗は上手いので、4番手評価。

×④初シゲルヒラトリ

平地力は良いので、押さえ

もっとみる

10/28新潟障害未勝利予想

①ピンクダイヤ

障害3戦して前走馬券争いまでは行けたのは、好材料。

○②プンタアレナス

障害7戦して全て馬券圏内は好材料。

③初クリノエイブラハム

平地力はそこまで悪くはないが、メンバー的には様子見。

△④スマートルミエール

障害8戦して初障害と競走中止の1戦を除き全て掲示板内は好材料。スピードが無い分、展開の助けが必要。

⑤クリノユキツバキ

平地力も鞍上も微妙なので、様子見。

もっとみる

10/22新潟障害未勝利予想

3レースほぼフルゲートの予想は正直しんどいです。

×①ロックバンド

障害3戦して5、4、3着に好走。ただ、天才騎手に乗り替わりなので、押さえ。

△②ホウオウフラッシュ

障害6戦してこの4戦は掲示板争いをしています。一発の速さはあるので、展開が向けば面白い。

▲③ネオストーリー

初障害で6着掲示板争いをしました。こちらも展開次第では面白そう。ろ

④初アルマドラード

平地力は微妙なので

もっとみる