マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

#中山グランドジャンプ

2024中山グランドジャンプ最終予想

◎④マイネルグロン総合的に判断しても彼を超える馬は今のところ見えません。余程のことが起きない限り勝つでしょうね。

○①ジューンベロシティ

悩みましたが、対抗は本馬にしました。最内はまあり成績はよろしくないですが、上手くスタートを切れば一矢報いる可能性はあるかなと思います。ビレッジイーグルとやり合う展開になると共に潰れますが上手く行けば上位入線もあり得るか?

▲②エコロデュエル

実は前走の阪

もっとみる

2024中山グランドジャンプ過去のデータから好走馬を探すその2

枠番が決まりましたね。ジャンプG1勝者であ?マイネルグロンが4枠4番、イロゴトシが6枠8番、ニシノデイジーが7枠10番とマイネルグロンが良い枠に入ったのは言うまでもありません。ではイロゴトシとニシノデイジーはどうなんでしょうか。

デー分析でも述べてますが、それぞれの過去5年の成績は④0,0,1,4、⑥2,0,0,3、⑩0,1,0,3とそのまま見ると⑥が有利に見えます。しかし、それは大きな罠で、中

もっとみる

2024中山グランドジャンプ過去のデータから好走馬を探す

今年の中山グランドジャンプ例年にない事が起きているのにお気付きでしょうか?そう乗り替わりが多いんです。それも7頭もいます。例年は1頭か2頭ですが、今年は異常事態です。

では、乗替騎乗の成績はというと

乗替騎乗 0,0,2,5

と悪くありません。また、森一馬騎手にのみ絞りますと0,0,1,1で馬券外も4着に好走しています。実は継続騎乗も入れると1,1,2,1と5年全て掲示板内ということで、ジュ

もっとみる

中山グランドジャンプコース紹介

別記事を上る予定でしたが、都合によりコース紹介に変更させていただきます。

中山4250メートル

日本競馬で最も長く最も過酷なレースが本レースと言って過言ではないでしょう。過酷な理由として春の嵐の影響で馬場は荒れ、大雨の中で行われる印象がありますが、今年は予報としては晴れ。最高のコンディションで行われる可能性が高いです。

となると予想到達タイム。

4:47後半〜4:50であろう予想されます。

もっとみる

2024中山グランドジャンプ特別登録馬考察後編

こちらは後編です。前半6頭の紹介は前の記事をご覧ください。今回斤量は全馬63キロのため省略します。想定オッズは4/7 23時時点のnetkeibaを参考にしています。

ニシノデイジー

想定15.6倍6番人気 牡8歳 五十嵐祐介騎手

障害成績2,2,2,3。一昨年の中山DSの勝馬。新王者か?と思われましたが、次走の阪神SJ3着。昨年の中山GJ9着と転落してしまいました。半年の休養を経て臨んだ東

もっとみる

2024中山グランドジャンプ特別登録馬考察前編

はじめに

中山大障害掲示板に載った馬が全馬登録。昨年の覇者イロゴトシが参戦とかなりカオスな状態となった2024年中山グランドジャンプ。JG1勝者が3頭、ジャンプ重賞勝者3頭、ジャンプ重賞掲示板3頭と強者揃いとなりました。今回特別登録された12頭を前後半に分けて簡単なプロフィール、中山適正からの考察といきたいと思います。今回斤量は全馬63キロのため省略します。想定オッズは4/7 23時時点のnet

もっとみる

2023中山グランドジャンプ最終予想

◎②イロゴトシ

イロゴトシ?と思われたかと思いますが、ペガサスJS上がり1位で3着に好走は評価すべきだと思います。また、そのレース内を突いての好走ですので、外を通って好走したダイシンクローバーより評価できるかなと思います。

○⑤ダイシンクローバー

こちらも渋った馬場が得意な馬で、前走も2着に好走。間違いなくラスト1ハロンは当馬が一番早かったです。10頭立ての分外を通しやすいので、対抗としまし

もっとみる

2023中山グランドジャンプ今年も好走馬を見つけるぞ!

2018年からの2021年の5年間で掲示板に入った馬たちを見てみましょう。

2018年
着 馬      名  タイム 上がり
1着オジュウチョウサン 283.0 36.9
2着アップトゥデイト  285.4 39.3
3着ニホンピロバロン  286.8 40.2
4着ルペールノエル   287.5 38.6
5着テイエムオペラドン 287.6 38.6
2019年
1着

もっとみる

2023中山グランドジャンプデータ分析

人気別成績

1番人気 5,0,0,0
2番人気 0,1,0,4
3番人気 0,2,2,1
4番人気 0,0,2,3
5番人気 0,1,1,3
6番人気 0,1,0,4
7番人気 0,0,0,5
8番人気 0,0,0,5
9番人気 0,0,0,4
10番人気 0,0,0,3
11番人気 0,0,0,3
12番人気 0,0,0,1

1番人気が馬券になったのは言うまでもない。ポイントは2番人気。4年

もっとみる

2023中山グランドジャンプ特別登録馬分析後編

では後半の5頭を紹介します。前半6頭の紹介ではこちらをご覧ください。その馬の簡単なプロフィールと好材料と不安材料と短評を障害します。想定オッズは4/10午前0時時点のnetkeibaを参考にしています。負担重量は全て63キロです。

テーオーソクラテス

想定6.9倍3番人気 牡6歳 小坂忠士騎手

障害成績5,1,0,5。平地は1勝止まり。4歳で入障。試験タイム105.3秒。平地力はスプリンター

もっとみる

2023中山グランドジャンプ特別登録馬分析前編

絶対王者オジュウチョウサンの引退と序列級の崩壊。暫定王者のニシノデイジー、No.2のゼノヴァースの二強時代の到来かと思われた2023年。阪神SJでまさかの3着。ゼノファースも掲示板は確保できたが5着という正に障害競馬戦国時代に突入。そんな予測不可能な事態の中、始まる中山グランドジャンプです。今回特別登録された11頭のうち6頭のプロフィールと好材料、不安要素と個人的な短評を紹介したいと思います。負担

もっとみる
2023中山グランドジャンプコース紹介

2023中山グランドジャンプコース紹介

中山4250メートル。これは、日本中央競馬会で最も長いコースです。コースが長い事が取り上げられていますが、長い事が問題ではありません。それを紹介する事でレースの攻略に繋がればと思います。コースレイアウトは以下の通り。障害は12基。バンケットは5回。4号障害は使用せず代わりに8〜10号ハードル障害を使用しますが高さはローカルと同じく1.3メートルですが、幅が1.15〜1.5メートルと薄めになっていま

もっとみる
2022中山グランドジャンプ最終予想

2022中山グランドジャンプ最終予想

◎⑦オジュウチョウサン

前の記事にも書きましたが、前走の内容からして間違いなく安定して馬券内に来るでしょう。もちろん好走しないデータも存在します。10歳以上、スピードが必要な後半でスピードがない、馬場状態、ライバルの存在。簡単に勝たせてくれないでしょう。しかし、全ての好走を妨げる要因が一つ二つでも崩すか不発なら好走する可能性は格段に上がります。ここで勝ってレジェンドの意地を見せて欲しいですね。

もっとみる

2022中山グランドジャンプジャンプ特集オジュウチョウサンの好走について考察する

オジュウチョウサンが出走するたびに出るこの話題

今度こそ馬券外になるんじゃないのか?

王者はいつ陥落するのか?

いつ引退するんだ?

オーナーは何を考えてるんだ?と色々関連掲示板、Twitter、ブログ、コラム…

語られていますが、

馬が走りたければそれでいいのでは?馬が勝ちたい気持ちが在れば走らせてあげれば?障害ファンであればある程、想いは一つ

無事にゴールしてくれたら馬券に勝つ以上

もっとみる