マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

#障害オープン戦

1/20小倉障害オープン予想

データ分析はこちらをご覧ください。

▲①ブラックボイス

障害成績1,0,0,1。昇級戦で前で競馬が出来ての勝利。今回も同様の競馬ができれば好走もありえる。3番手。

◎②オシリスブレイン

障害成績1,0,0,2。前走昇級戦は13着と惨敗したが、前が潰れる展開であったため参考外でいいと思います。エンデュミオンと勝負けするかもしれませんので、こちらを本命。

③プンタアレナス

障害成績1,5,

もっとみる

小倉2860メートルオープン戦1月のデータ分析

1月小倉未勝利戦データ分析と同じように一般OP戦のデータ分析を行います。2021〜2023年1月の同距離でデータを取ります。

人気別成績

1番人気 0,0,0,3
2番人気 0,1,1,1
3番人気 1,0,0,2
4番人気 0,1,1,1
5番人気 0,1,0,2
6番人気 0,0,0,3
7番人気 0,0,0,3
8番人気 1,0,1,1
9番人気 1,0,0,2
10番人気 0,0,0,

もっとみる

12/9阪神障害オープン戦予想

負担重量が57〜64キロとハンデ戦か?というくらい幅がある今回の一般OP戦ですが、今回は本当に難しいですが予想していきたいと思います。

×①アトラクティーボ

障害成績1,0,1,3。ダートが強い印象ですが、好走したのがやや重か重馬場の方が好走しています。やや内枠優勢なので、押さえても面白いです。

②スーパーフィーバー

障害成績1,0,4,6。どちらかといえば3000メートル以下の直線芝の方

もっとみる

11/18福島障害オープン予想

○①ギガバッケン障害成績2,1,1,5。福島が2,1,1,0強いが鞍上が変わっているので、その分割引きですが、抗わないほうがいいかも。

▲②ジャディード障害成績1,3,2,7。小回りに強く1,3,2,6で馬券外の6戦のうち初戦2回を除き掲示板と好成績を残している。

×③クリノオウジャ障害成績1,0,1,3。昇級後パッとしませんが、この3戦は全て重馬場。やや重以上なら好走する可能性は高い。馬場次

もっとみる

10/28新潟障害オープン予想

仕事の関係上枠番発表前ですが、予想します。

×アストラエンブレム

障害成績1,1,0,5。新潟に好走歴があるのは、好材料。平地力もあるので押さえ。

アンブロジオ

障害成績1,2,2,3。昇級後二桁着順が目立つ。様子見。

アームストロング

障害成績1,2,3,14。こちらも昇級後二桁着順が目立つので、様子見。

◎ヴィアメント

障害成績1,0,0,0。初障害初勝利で2戦目。平地力も強い

もっとみる

10/21新潟障害オープン予想

①マイネルダング

障害成績1,0,1,10。道悪適性が微妙なので、様子見。

印②ファルヴォーレ

障害成績1,2,1,6。瞬発勝負になったら面白い存在。

◎③スヴァルナ

障害成績1,1,0,3。昇級戦で前走0.7秒の着差で勝利。道悪も強い。

④ナリノモンターニュ

障害成績1,1,1,1。前走昇級戦だった新潟JSで8着。様子見。

⑤エスパートラン

障害成績1,0,0,2。昇級戦ですが

もっとみる

10/8京都障害オープン予想

①プラチナドリーム

障害成績1,0,0,1。昇級戦。平地力高い

▲②アトラクティーボ

障害成績1,0,1,2。前走昇級戦の阪神JSでは力の差を見せつけられたが良い経験になった。瞬発力はある。3番手。

③シングンジョーイ

障害成績1,0,0,8。時計のかかる馬場で好走するタイプ。様子見。

○④ロックユー

障害成績1,0,0,1。前走初勝利を飾った小倉未勝利でハロンタイム13.2。上がり

もっとみる

9/2新潟障害オープン予想

①ストレイライトラン

障害成績1,1,1,16。新潟3250メートルより2860メートルの方が成績が良い。様子見。

②初プランセスカグヤ

平地力はまあまあ。

△③モルタル

障害成績1,2,1,4。平地力が高いが不利を受けやすく展開的に馬券外でしたが、今回は少頭数なので展開は無視できそう。ただ3000メートル以上のレースの経験がない為、不安は残るが4番手。

○④ゴールドフレーム

障害成

もっとみる

7/22中京障害3330メートルオープン戦予想

①メイショウハチク

障害成績1,0,1,16。どちらかと言えば固定障害に強い。

△②エコロデュエル

障害成績1,0,0,1。昇級戦ですが、どちらも上がり1位というのは好印象。

③ホシルミエール

障害成績1,2,7,18。中京障害3330メートルは経験しており、8着はマイナス評価。様子見。

④ヒストリアノワール

障害成績1,0,0,4。こちらもどちらかと言えば、固定障害で狙いたい。

もっとみる

7/15福島障害オープン予想

①ラジェドール

障害成績1,0,1,8。昇級戦で、前走福島未勝利でロンギングバースと併せる感じで勝利したのは好材料ですが、いきなり連勝は厳しそう。

②オメガエリタージュ

障害成績1,3,0,4。固定障害に強いイメージ。

△③ジャディード

障害成績1,3,2,6。未勝利を含めてですが、福島だけで見たら1,3,2,1。馬券外も5着と好走しています。4番手

④パーディシャー

障害成績1,0

もっとみる

6/17阪神障害オープン予想

×①ホッコーハナミチ

障害成績1,0,0,3。前走京都HJで掲示板争いができました。上がりは良いので、押さえ。

☆②アノ

障害成績1,2,0,8。昇級後はパッとしませんが、平地力は魅力。穴指名。

▲③オメガエリタージュ

障害成績1,2,0,4。昇級後は2着に好走しています。前が潰れる展開に強い。ただし、良馬場の成績が悪いので、勝ち負けには加われないと思います。3番手

④セルリアンルネッ

もっとみる

5/20新潟障害オープン予想

▲①メイショウアルト

障害成績2,0,1,2。福島、新潟、中京で馬券になっており、そのうち福島、新潟で上がり1位。中京は逃走者ホッコーメヴィウスが有利な展開の中で上がり2位タイ。前週の新潟の上がり2位以内で馬券内は3頭おり、当馬の好走が期待できそう。3番手

②サンティーニ

障害成績2,1,1,6。馬券になった競争全て固定障害。対して置き障害の成績はというと初障害だった福島の5着が最上位でその

もっとみる

4/22福島障害オープン予想

①サンデイビス

障害成績1,0,0,1。昇級戦。やや重と重馬場の経験しかないが、乾いた馬場の方が好走すると思います。後方からの競馬なので、先週の前が止まらない状態なら好走は難しいかもしれません。様子見。

▲②ネビーイーム

障害成績1,1,2,3。全て掲示板は好材料。ハードルもバンケットもこなすので、今回好走する可能性は高い。今回初めての3000超なので、距離に対応できるかがポイント。

○③

もっとみる