マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

10/30新潟障害未勝利複勝上位3頭考察

本日0:30現在の複勝上位3頭の考察をしたいと思います。

アナンダライト 複勝1.5〜1.8倍

障害4戦して新潟では3着2回。平地力も高く有力視されてるのも頷ける。しかし、馬券になった2戦ともやや重。平地も中山で後方から早い上がりを使えているためどちらかと言えばスタミナタイプ。朝方に雨が降るようですが湿らせる程度のよう。勝てないとは言えませんが、単勝や馬単や三連単の1着固定は厳しいかもしれませ

もっとみる

10/29新潟障害オープンマリオとシャンボールナイトどちらが勝つか考察してみました。

マリオVSシャンボールナイト

この2頭の争いになるのは明々白々であり、この2頭の分析でどちらが勝つかを予想したいと思います。

マリオ

昇級後の成績は0,1,0,3ですが、未勝利を含めた新潟で見ると1,2,0,2で唯一の掲示板外は前走の新潟JSのみで今回も掲示板を外すとは思えません。新潟での持ち上りタイムは初勝利の時の37.3秒。平地の上がりも昇級後の叩きで37.3秒と遜色ない。鞍上の平沢健治

もっとみる

10/29新潟障害未勝利予想

①トーセンインパルス

前走初障害で10着。スタミナ型で足が遅いので、スピード決着になり易い新潟はどうか。様子見。

○②メイショウキョウジ

前走初障害でいいところまで行っていましたが、2周目の向正面で落馬。今回は飛越レベルが低い新潟なら合う可能性は高い。対抗。

③初アップフルーク

試験タイム112.7秒。平地力は微妙。様子見。

④ヤップヤップヤップ

障害3戦して前走中山で初掲示板。スタ

もっとみる

2022東京ハイジャンプ最終予想

遂に明日になりました東京ハイジャンプの最終予想を行います。なお、本日の新潟未勝利戦予想は仕事の都合でお休みさせていただきますのでご了承ください。

◎⑧オジュウチョウサン

不安要素が年齢だけでしたが、調教の動き等見ても問題なし。昨年3着の実績から本命にさせて頂きました。

○⑩スタートアペックス

あまりいい馬番ではありませんが、大外よりかはマシかなと思った印象です。前年東京JS勝利経験が活かせ

もっとみる
2022東京ハイジャンプ復活編

2022東京ハイジャンプ復活編

東京HJは序列級が中山DSへの始動戦として使うことが多いレースではありますが、それ以外の馬たちはどうでしょうか。調べてみました。

やや被っている馬ややや古いデータも混じっていますが、過去に東京の障害重賞に参戦しているかしていないかで

面白いデータが出てきました。

前年東京JSHJ勝利 2,0,0,0
前年東京HJJS2着 1,1,0,0
前年東京HJJS馬券外0,0,1,1
同年東

もっとみる

2022東京ハイジャンプデータ分析

過去の成績から客観的にデータを分析したいと思います。2017年から2021年の5年間でデータを参考にします。

人気別成績

1番人気 2,0,2,1
2番人気 0,2,1,2
3番人気 1,2,1,1
4番人気 1,0,0,4
5番人気 0,0,0,5
6番人気 1,0,1,3
7番人気 0,1,0,4
8番人気 0,0,0,5
9番人気 0,0,0,4
10番人気 0,0,0,3
11番人気

もっとみる

2022東京ハイジャンプ特別登録馬考察後編

こちらは後編です。前編はこちらからご参照ください。

ホッコーメヴィウス

東京最強がきました。昇級後の成績は3,4,2,5で東京だけで見ると21年の東京JSスマートアペックスからハナ差の2着、同年の東京HJラヴアンドポップから0.1秒差の2着、今年の東京JSケイティクレバーから1秒差でしたが2着と東京での連対率は100%。また昨年の東京HJではオジュウチョウサンに先着。前々走の新潟JSでは新潟最

もっとみる

2022東京ハイジャンプ特別登録馬考察前編

ついに始まりました。秋の障害重賞戦線第二戦である東京ハイジャンプです。ここで勝った馬はその年の中山大障害で活躍するためある意味前哨戦となっています。今回特別登録された12頭のうち五十音順に6頭紹介していきます。

オジュウチョウサン

昇級後の成績を語る必要がない伝説級の馬ですね。一応参考までにジャンプ重賞での成績は15,0,3,3。20年の中山GJまでは兎に角強かったですが、その年の京都JSで陰

もっとみる

10/10東京障害未勝利予想

▲①エターナルボンド

障害2戦して初障害の東京で3着に好走。東京ダート適性も高い。3番手評価。

△②初エナジーロッソ

試験タイム104.8秒。東京とよく似た阪神ダート適性が高く、飛越さえクリアーできればいきなりもあり得る。

◎③ミッキーメテオ

障害6戦して初障害だった新潟と阪神は3着と調子良かったが、近走は調子がよろしくない。前走乗替+初東京で4着に好走。本命。

○④マイネルツァイト

もっとみる

10/9阪神障害オープン予想

①メイショウハチク

昇級後の成績は0,0,1,8で馬券になったのは重馬場の阪神で今回はそこまで馬場は悪くないので、好走は厳しいかもしれない。

②インビジブルレイズ

昇級後の成績は0,0,0,3ですが、全て3200メートル以上での成績なので、3110メートルや距離短縮は好材料かもしれません。瞬発力は高い方なので、スローペースで積極的な競馬ができれば好走する可能性はあるかもしれません。

▲③マ

もっとみる

10/8阪神障害未勝利予想

▲①初ロードシャムロック

試験タイム100.1秒。平地力は微妙。逃げれば面白いので3番手。

◎②プリンスオブペスカ

障害9戦して馬券4回、掲示板3回、掲示板争い1回と優秀ですが、阪神は初障害で8着、阪神と性格が似ている東京も5着。上がりタイムは悪くなく今回少頭数なので、展開は無視できる。本命。

③ファイナルマズル

障害5戦して前々走阪神で3着に好走。ただし、平地も含めて渋った馬場の成績が

もっとみる

10/1中山障害未勝利予想

○①グラスディアブロ

障害5戦して中山で掲示板と2着に好走。元々平地力も高いので、今回も期待しても良いかも。対抗。

×②フィアレスハート

障害3戦して8→6→5着と良くなっている。押さえても面白い。

▲③シーザワールド

障害5戦して前走中山で石神騎手乗替りで4着に好走。今回継続騎乗は好材料。3番手

④コルドゥーン

障害10戦して掲示板1回。どちらかといえば渋った馬場の方が好走しそう。

もっとみる