マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

5/22新潟障害未勝利予想

◎⑭エイムアンドエンド

障害4戦して3連続馬券圏内。ここも崩れないとみた。

○⑩メイショウユウスイ

障害3戦してこちらも3連続馬券圏内。ただこちらは乗り替わりのためやや割引。

▲⑦アームストロング

障害11選して2連続掲示板。過去には新潟で3着も経験。この人気なら

5/21新潟障害オープン予想

◎⑩ノストラダムス

昇級戦を勝利してここに来ました。なお、当馬は初障害が一般OP。しかも3着に好走する異端ぶりを発揮。次戦の未勝利戦は2着。その次で勝利して昇級戦勝利。この馬に抗うネタがない。本命。

今回単勝で勝負します。それでは

5/21新潟障害未勝利予想

○①アスターマリンバ

障害3戦して前走初ハードルで上りタイム最速の38.6秒で2着に好走。対抗。

②初セイウンソルジャー

平地力は微妙。

③アポロテネシー

障害2戦してどちらも3秒以上の着差ですが、前走脚質を変えてきたのは高評価。狙ってみても面白いかも。

×④初ギガバッケン

平地力は、東京適性が高い。東京で狙ってみたいが、ここでも面白いかも。押さえ。

△⑤タイセイトレイル

障害5

もっとみる

5/15新潟障害未勝利予想

4R新潟障害未勝利①初ビバヴィットーリオ

試験タイム113.7秒。平地力は普通。東京で狙ってみたい。今回は様子見。

②エスタンピージャ

障害5戦して全て掲示板争いに加われていない。様子見。

▲③ヒルノエドワード

前走初障害で8着でしたが、アクシデントがあっての8着。それまでは積極的な競馬ができていたと思います。

④初アスタースウィング

試験タイム101.0秒。平地力は悪くない。鞍上に

もっとみる

2022京都ハイジャンプ最終予想

◎⑨タガノエスプレッソコメントするまでもないですが、序列級がここに来るということは勝ちが保証されていると言っても過言ではありません。馬場も重馬場と予想していますが、馬場が重い方がこの馬にとっては好材料かもしれません。

○⑥エコロドリーム少し悩みましたが対抗にしました。直線ダートの方がいいのかもと昨日話しましたが、前走の三木ホースの敗因は序盤の遅れと展開にありました。今回少頭数なので、そこまで展開

もっとみる

2022京都ハイジャンプ出走馬分析

京都ハイジャンプと言えば、JG2の中で一番レベルの低い競争と言われていますが、JG1では通用しなくてもここなら通用するかもしれないという重賞級達のもう一つのゴールとも言えます。今回登録された9頭の分析をしてみたいと思います。

①シャリオヴァルト昇級後の成績は0,1,0,6。左回りの成績は、2着1回、掲示板1回、ギリギリ掲示板争い1回とあまりよろしくない。重賞も20年東京JSの10着と芳しくなく。

もっとみる

京都ハイジャンプ(中京障害3900メートル)データ分析

昨年同じ記事を上げましたが、昨年の京都HJの展開を分析していきましょう。

昨年の馬券圏内のハロンタイムは13.1秒でした。勝馬のマーニのタイムは4分14秒8は実際のハロンタイムは13.06となかなかのスピードラップでした。2着のトラストが4分15秒5で実際のハロンタイムは13.10。3着のスマートアペックスが4分15秒6でこちらも13.10ですので、馬券圏内は13.1秒。掲示板•掲示板争いも13

もっとみる

5/8新潟障害未勝利予想

初①シゲルソウサイ試験タイム99.7秒と早い方。平地力は微妙。積極的な競馬ができれば面白いのかもしれません。

▲②オノーレペスカ障害18戦のベテラン。前走掲示板争いはできたが、馬券になった3頭には及ばない。今回メンバーレベルが低いので3番手評価。

③エカテリンブルク障害3戦してパッとしない競馬が続いています。様子見。

◎④グランドビクトリー障害4戦してこの3戦連続で3着は好材料。他に相手もい

もっとみる

5/7新潟障害未勝利予想

▲①初カレンロマチェンコ試験タイム100.8秒で初障害組の中で最速タイム。平地力は普通。3番手評価

②初プンタアレナス試験タイム115.4秒。平地力はまあまあ。様子見。

③初グリュースゴット試験タイム103.6秒。平地力はまあまあ。様子見。

④ハイオソラール前走初障害で5着掲示板。平地力は微妙。様子見。

⑤初ブルームラッシュ試験タイム112.9秒。平地力は微妙。様子見。

⑥初レッドウッド

もっとみる

5/7新潟障害オープン予想

① テイエムクロムシャ昇級後の成績は0,0,0,2。初勝利も新潟は好印象だが、負かした相手のその後の成績あまり良くなく見劣りする印象。様子見。

◎② スズカフロンティア昇級戦で未勝利は1,2,0,0と全て馬券圏内なのが魅力的。また前々走の阪神未勝利で先着したヒルノアローザはその後勝ち上がり三木ホースで中山新春で勝ったフリーフリッカーに先着している。本命。

③ ゼノファース前走昇級戦の小倉春麗で

もっとみる

5/1福島障害未勝利予想

①メモリーエアシップ

前走初障害で折り合い付かず落馬競争中止。鞍上変わって変化は期待できるが、様子見。

○②メイショウアツイタ

障害6戦して掲示板4回と優秀だが、どちらかと言えばスタミナ型。スピードが要求される福島では対応できるか微妙だが、相手がいないので対抗。

③ダイワセントライト

障害3戦して、初障害を除き掲示板争いはできている。

◎④ルナエクリプス

前走初障害で10着。飛越練習

もっとみる