見出し画像

創作一句?一苦ですかねwみんなで参加しょう!

五.七.五.は 苦手な方も

こんなに楽しいこともできるんですね!

ハロウィン🎃と俳句ってすごい!

すみかさん


すみかさんちで

#創作一句

詳細書いてます

コンテストの概要

(以下、すみかさんチから)

創作の秋🍂!
読書や視聴でインプットしたものはアウトプットしてなんぼです。

みなさんの創作にまつわる想いやエピソードを五・七・五のリズムに乗せて投稿してください!

■ 開催スケジュール
開催期間:10月6日(水)〜10月28日(木)
応募締め切り:10月28日(木)23:59まで
結果発表:10月31日(日) @ハロウィン🎃

■ 応募形式 (俳句か川柳)
五・七・五ならなんでもOK!

季語ありなら → 俳句
五・七・五の十七音からなる定型の短詩。季題によって自然の風物、人事を詠みます。季語を含むのが特徴。以下の講座を参考にどうぞ!


季語なしなら → 川柳
五・七・五の十七音からなる定型の短詩。ユーモアや風刺ふうし精神、言葉あそびを基調とする。すごく気軽。


投句にハッシュタグ「#創作一句 」を添付していただければ応募完了です。

1記事につき1句投稿可能です。

句を補う作文、イラスト、楽曲、写真なども審査対象となります。

【すみかさんチからの引用】


Canvaについて詳細&動画解説も

まとめて頂けなるほどと

_φ(・_・学びに感謝です。


創作一苦?かも知れない


コスモスが
今年も見守る
体育参観

(コロちゃん関係で、運動会は2年続けて中止。その代わり【体育参観】が、行われた。今年は、フェンス越しで観た。オリの外から観てる、動物園にでも居るような、とても不思議な感じがした)

画像1

とりあえずやったみたのお話でした!




最後まで読んで頂き

ありがとうございました

(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ゆうにゃん

よろしければ、サポートして頂けましたら助かります。お気持ちだけでも、励みになります。投げ銭でも、明日への活力になります。よろしくお願いします🤲