名前

キャンプをするわけではないけれど、コールマンの商品が好きです。
折り畳みテーブル、ハンディファン、タンブラー、リュックなど気に入って使用しています。

「コールマン」という名前の方のブランドなのですが、なんだかスーパーマン的な響きも好きです。
呼ぶ人みたいな。

「ユカ」という自分の名前も好きです。
漢字もひらがなも好きだけど、カタカナが特に気に入っています。
中学生の頃くらいに、友達が世界地図みていてユカタン半島をみつけた時は、おお!!ってなりました。

ただ、2文字の名前なだけにあだ名が少なかった。

「ゆー」と呼ばれていました。

え、英語じゃない?ジャニーさんの呼び方じゃない?
と思いつつ、とても気に入っていました。
今も親しい人は、ゆーちゃんとか、ゆーさんと呼んでくれます(^^)
1人だけ、おかゆって呼ぶ友達もいて、これも結構嬉しかったです。

子どもの頃に、ばぁちゃんとあだ名の話をしていたら、「あーちゃん」て呼ばれていたけれど、最終的に「ちゃん」になったそうです。
え、、、ちゃん、て!(笑)

当時の私は、大人になってから、2歳の姪っ子に「ちゃん」と呼ばれる日がくるとは思ってもみませんでした。
ちゃんは、名前じゃないのよ^^;

で、最近、コカ・コーラの事を考えていたら、コとユとマって似てるなぁって、ふと思ったんです。

いいなぁ!マユコ。


因みに、yunonakamaは、ゆの仲間。
甥っ子と姪っ子4人が、たまたま全員名前にゆがつくのです。
ナイスセンス!

あ、マユコはいません^^;

#コールマン
#名前を呼ぶよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?