見出し画像

セブンのブルーベリーレアチーズ大福

セブンスイーツのブルーベリーレアチーズ大福を買った。

レアチーズが好きだから買っただけ。ブルーベリーはジャムなら食べられる。

パッケージ詐欺ってよくある話だけど、これはちゃんと写真通りだった。

何色って言うんだろう?ピンク紫?綺麗な色だよね。真紫じゃなくてよかった。

アメリカ産だったら、大福の色がパッケージの背景色みたいになっていただろう…。真紫。もしくはブルーベリーだから真っ青とか?アメリカ人の着色料に対する絶対的な信頼感ってなんなんだろう?

話が逸れてしまったが。

一口噛んでみたら、中は真っ白なレアチーズクリームだけだった。餅部分にブルーベリーエキスが入っているということか?庶民舌には判別できなかった。

レアチーズはうまいので、1口また1口と食べていると、ブルーベリージャムが出てきた。中央にちょこんと居座っておられた。

だがしかし。量的にブルーベリーを感じる前に終わってしまう。果たして、これは、本当にブルーベリーだったのか…(そも、ブルーベリー味ってどんなよ?と思わくはない。酸っぱそうとしか…)

私はレアチーズが好きなので、ブルーベリージャムが控えめなのは嬉しい。中央で1回味変を楽しみつつ、レアチーズ味を堪能できる。

181円はちと高いけど、物価高だから仕方ない。物価上がる前なら140円くらいだろう。そう考えると、お値段通りかなと思う。

餅とクリームのバランスは良い。おやつとして満足。

まー、次は買わないかなぁ。レアチーズ好きーとしてはジャムなくてもいいし…実はあまりジャム自体が好きではないし…

安くて美味しいレアチーズが食べたいです(贅沢)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?