見出し画像

ゴハシ

今日は前回のモーターを使った装置の発表でした!!前回の意味のわからないnoteを抹消したいのと経過?をしっかり書いていきたいと思います‼️肝!めいじ!!

初対面でアイデアを出し合うっていうのは自分にとってハードルがかなりたかく…緊張しましたが同じチームのmosくんとなっちゃんがアイデアを出しやすいような雰囲気を作ってくれて案出しから最後まで楽しい時間になりました✨
動画編集、発表はmosくんにスライドはなっちゃんに制作していただいたのですがもう…すんばらしい制作物すぎてびっくりしました、どちらも完成系は発表の時見たのですが最高すぎる…( ; ; )
なっちゃんのスライドは綺麗にしていてみやすいし。mosくんは動画制作、発表これもまた見やすいように編集してくれたりクスッとなるようなラストだったりとで多才な2人にありがとうの日😭!ありがとうすぎる時間でした、‼️

そして今回は、今日こそはプログラミング大大会〜in2023〜開催しておりました…!!!
(本当に本当に本当にプログラミングできない人間WORLD ranking36くらいに入ってるので心臓バクバクでしたが小西君がプログラミングに回ってくれたのでありがとうです😭)
アイデアのオチを出すのが難しくてかなり苦戦してます…アイデアは単純なのにその付属部分?がうまく決めれずう、次回発表とのことなので一旦家でゆっくり考えてみます!

前よりもまともなnoteになれてますように🙏

____________________
中濃先生ブレスト👨‍🏫で最近見たニュースを思い出しました!!それが 敬語ng‼️『ギャル式会議』というニュースです。企業や自治体など達からギャルが依頼を受けてギャル流の視点や雰囲気からアイデアや話の空気感を生み出すという内容(ギャルが場を回す感じ)=ギャル式ブレスト なのですがこれを見て私はもんのすごくいいなと思いました、お互いにニックネームを決めて意見を出し合う、ギャル達は褒めてくれるしギャルに影響されて会社の人たちも否定をあまりしないようにしながら進めていっていて幸せそうな空間でした⭐️企画を作っていく上でやりやすいという環境はめちゃ重要だと思うので次回もし機会があればギャル式ブレストしてみたい!!!!です!!!私はシンとした場であったりすると思うように喋れなくなるので…ギャルは呼べませんが自分がギャルかそれかみんなでギャルになりたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?