見出し画像

独立してからの頭の中の変化(work)

「俺さー、会社辞めてから頭で考える内容が変わったんだよねー。」

旦那さんが車を運転しながら私に言った。

「どー言うこと?」

私が聞くと、

旦那さんはこう言った。

「いや、なんかね・・・」


どうもこんにちは!
ゆななです。

数あるコンテンツの中から見つけていただいて本当にありがとうございます♡

私は3人の子供たちを育てながらミニマル思考で生きているアラフォー主婦です。

このnoteでは、フレキシブルに生きてみよう!をテーマに、

  • ミニマルライフのこと

  • 会社員を卒業して旦那さんが始めた小さなビジネスのこと

  • ホームスクールを選択した子供のこと

を妻であり母の目線からあれやこれやと自由に執筆してます。

私のnoteを読んでくれたあなたが、ちょこっと元気になったり、
こんなライフスタイルもあるのか~。と人生の選択肢が広がれば私はとっても嬉しく思います。

Twitterはこちら


それで、さっきの続き。

旦那さんがね、

「会社員時代はさ、日曜日になると頭の中でタスクに追われてるんよね。

明日会社に行ったら、あれもしなきゃ、これもしなきゃ。

あのお客さんのところに行かなきゃって。

自分の意思とは関係なくたくさんのやることに追われてる。」

「だけどさ、今はあれをしよう!これをしよう!お客さんにこんな提案をしてみよう!

そのためにはこの勉強をしておこう!って、

考えることすべてが全部能動的なんよね。」



旦那氏こんな顔していつも仕事してる

え、、、めっちゃステキやん??

旦那さんよ、どうしたー。

やっぱり、環境的に会社員だと自分で考えれる範囲は限られてる。

だけど、自分で仕事をするとなると責任が伴う分、いい意味でも悪い意味でも自分次第だ。

だけど、勉強すればする分だけ自分のスキルにつながるし、もっと言えば収入にもつながる。

そりゃがんばるよね。

たぶん、どっちがいいとかそんな話じゃなくて、旦那さんには後者のほうがあってたのかなぁ?

まぁ、とにもかくにも、毎日が新鮮で、勉強で、学びばっかりの私たち。

今週も楽しく仕事が出来ました。

みなさんはどんな1週間だった?

明日もイイ1日になりますように。

ではでは今日はこの辺で。

読んでいただきありがとうございました♡

Twitterでは、ミニマル思考での暮らし方を毎日発信中です。
身軽に暮らすと毎日がとても楽しいから忙しいあなたにとくにおすすめです。

よければ遊びに来てください♪

Twitter



サポートしていただいた分は、より良い記事が書けるようにちょっといいお菓子を買って頑張ります🌼 どうぞよろしくお願いします🌼