ミックス準備の備忘録みたいなもの part2(Cubaseの民向け)

お久しぶりです、侑凪継です。
前回はミックスの話をしましたが今回はミックスをする前の準備で便利だなと思ったものや思わず忘れていて理想通りにできなかったものを書き連ねていこうと思います。

今回の話は
・sendトラックのパンのリンク
・新規トラックにsendを自動で追加する
ことの設定についてです。

上に画像を置いてありますがそこの赤枠の部分です。
ここにチェックを入れておくと便利だよということです。

では何が便利なのか。
sendトラックのパンのリンクから説明しますと、これにチェックを入れてない場合、音声トラックのパンを変えてもsendのパンは変わらないため完全に左右に音が振り切れず真ん中に音が残ってしまいます。
じゃあオートメーション書けばよくないかとなりますが、いちいち複数あるsendのオートメーションを書くのは面倒ですやりたくないです。
そこでここにチェックを入れることでsendのパンがリンクされ音声トラックのパンに追従してくれるので思ったような空間づくりができます。
 ちなみにですが一応別のところからでもパンのリンクはできます。
左上のAudio 01の右にあるeから真ん中の画面を出して▼を押してください。

 次に新規トラックにsendを自動で追加する設定ですが、これは単純にいちいちsendを各トラックに手動で入れるのは面倒だからです(僕はこれに気付かず今まで手作業で入れていました)。この設定は音声ファイルを入れる前にsendトラックを作っておけば新しく入れたファイルには自動でsendが入りいちいち入れる必要がなくなります。これだけでもだいぶ時短ですね。
僕はsendトラック作るのをほぼ自動化していて左クリックを4回押すだけで出来ていたためこれでより快適にミックスができるようになります。
(まぁsendトラック入れるのはテンプレートのプロジェクト用意しておけばよくね?となりますが僕はそのトラックを上書き保存して作業を進める自信があるのでやりません)

あと真っ先に書くことだったんですが1番最初の画像の画面は環境設定から出せます(下記画像)。環境設定を開いたらvstを押してください。

少し長くなってしまいましたが今回の備忘録はこんな感じです。
もしこれを読んでる人がもっと快適にできるよ!って機能などがあったら教えてください。
情報を集めてみんなで超快適ミックス環境を構築していきましょう。
それではこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?