見出し画像

スキルアップできて毎月10万円もらえる方法

資格勉強やスキルアップのためにお金がかかるため勉強をためらっている方やハロートレーニングについて詳しく知りたい方などに、スキルアップができて給付金がもらえる方法を紹介します。

ハロートレーニングの給付金とは?
給付金の支給要件もあわせてチェック!


スキルアップできて毎月10万円もらえる方法


1.ハロートレーニングとは

ハロートレーニングとは必要なスキルや知識などを習得することができる公的制度のことです。

2.ハロートレーニングで受けられる主なコース

主なコースとしてパソコン基礎、WordやExcel、webデザイン、プログラミング、事務の経理や医療事務など他にも多数あります。
どれも原則無料で、さまざまなトレーニングをうけることができます。

3.支給要件をチェック


3-1 収入が月80,000円以下(※1)
3-2 世帯全体の収入が月25万以下(※1)
3-3 世帯全体の金融資産が300万以下(※1)
3-4 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない
3-5 全ての訓練実施日に出席している
3-6 世帯の中に給付金を受給して訓練を受けている人がいない
3-7 過去3年以内に不正行為により特定の給付金の支給を受けたことがない

(※1)新型コロナウイルスの影響を受けてシフトが減少した方や、休業を余儀なくされている方などが、働きながら訓練を受講しやすくするため、特例措置を設けています(令和5年3月31日まで)

4.支給要件を全て満たしていれば給付金が受け取れる


上記の1〜7までの要件を全て満たしていれば給付金が受け取れます。

5.特例処置について


シフト制で働く方、自営業、フリーランス、副業、兼業を行う方などで固定して収入が8万以下の方について、本人収入の要件が月12万以下となります。

スキルアップができて毎月10万円の給付金がもらえる方法を紹介しました。要件を満たしている!という方は制度を利用して給付金を受け取りましょう。

では、あたらしく資格を取るためにハロートレーニングに通いたい!でもどうすれば通えるか分からない方にスクールの通い方と、同時に雇用保険を受給される方は雇用保険のもらい方も一緒に確認できます。それではみていきましょう。


ハロートレーニングの通い方

ハロートレーニングは、ハローワークから手続きして通うことができます。
まずはハローワークにて求職申し込みをしましょう。


1.求職申し込み 


インターネットでも申し込みできます!

1-1 ご自宅のパソコンやスマートフォンなどから登録
1-2 ハローワーク内に設置されたパソコンで仮登録
1-3 ハローワークにて「求職申込書」(紙)に記入

ハローワークでの手続きがスムーズです!

2.ハローワークの職員に資格取得のためハロートレーニングに通いたい旨を伝える。


1の求職申し込みが完了したら、ハローワークの職員に資格取得のためハロートレーニングに通いたい旨を伝えます。

3.ハロートレーニングに通うための要件を確認


ハロートレーニングに通うには週に5日学校に通う必要があります。もし、現在職に就いていて学校に通うための予定が調整できない場合、学校に通うことができません。シフト制の方などは、勤務先にシフトを相談してみて調整しましょう。

4.予定の確認ができたら、説明会に行き、募集に応募します。


通いたいコースが決まったら説明会に行きます。
そして募集期間内中に募集があれば応募します。

5.募集に当選したら、つぎに試験を受けます。


ここでいう試験とは、スクールに通うための試験のことをいいます。試験内容はコースや受ける管轄のハローワークなどによって変わってきます。

試験が終わったらいよいよスクールに通います。
このようにハロートレーニングの学校に通うようになるまでに約1ヶ月ほど時間を要します。
余裕を持って準備するようにしましょう。


☆ハロートレーニングの申し込みと同時に雇用保険を受給したい方はつぎの雇用保険のもらい方も一緒に確認していきましょう!


雇用保険のもらい方
基本手当の受給手続きの流れ

1.離職

離職してから離職票が必要になります
勤務先にいつごろ離職票がもらえるか確認しておくとスムーズです

2、ハローワークで求職申し込みと受給資格の決定

ハローワークがお近くにある場合は、ハローワークでの手続きがスムーズです。インターネットでも申し込めるのでいずれかの方法で求職申し込みをします

3.待機期間

待機期間ではアルバイトも含めて就労できないので注意してください
詳しくはハローワークホームページまたは職員までご確認ください

4.待機終了

待機開始から待機終了までだいたい2週間ほどです

5.雇用保険説明会

説明会があるので出席します
雇用保険をスムーズに受け取れるようにしておきましょう

6.失業の認定

失業認定申告書に仕事をしていないか、求職活動をしたかどうかを記載して失業状態の認定を受けることです

7.基本手当の支払い

失業中の生活の安定を図るため支給されるものです

8.支給終了

雇用保険の給付日数は離職日の年齢や雇用保険期間などによって決められます

こちらが受給手続きの流れです。
ハロートレーニングに通う際、職員の方から案内がありますので、仕事を離職されて雇用保険を受けられる方は、同時に手続きを進めるとスムーズです。

雇用保険の手続きのときに、離職票も必要になるので仕事を離職してから離職票が手元に届くまでおよそ1週間ほどかかるので前もって準備しておくと良いです。


以上、この記事ではスキルアップを考えている方にハロートレーニングに通いたい!でもどうすれば通えるかわからない方にスクールの通い方と、雇用保険の受給手続きの流れについて説明しました。ぜひ、参考にしてみてください。

制度を上手に活用して給付金を受け取ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?