見出し画像

イラストを描いた『世界一面白くてお金になる経済講座』が出版されました🎉

こんにちは!ゆんです。

今回は初出版となる本『世界一面白くてお金になる経済講座』が(通称  #セカ本 )について、紹介します!

【表紙】世界一面白くてお金になる経済講座

今回の記事は、イラストも含めてまとめています!
最後まで読んでいただけると嬉しいです♡

それでは!いきますー!

☆本書の見どころ

書籍の内容は、経済知識を中心に語られており、学生から親世代まで分かりやすく、50年経っても色あせない内容となっています。

Q.なぜ、学生から親世代までか?

それは、ほぼ全ページにイラストを入れているためです。

この本みてみて~!

特に学生は、経済用語と聞くと一見わかりにくかったり、遠ざけてしまうのではないでしょうか💦
(私自身も大学は理系の学部で、学生時代お金・経済知識は全くわかりませんでした。)

この本は、見開き右側にイメージイラストが入っています!そのため、文章を読みながら、イラストを見て理解していただきたいです。

また、親世代の方にも、伝わるようにかなり大きい範囲で固定位置にイラスト入れていただいています。ぜひ、読者さまのご家族にも読んでいただきたいです。そして、この書籍を通じて多くの人にお金に関して興味を持ってもらいたいです。

Q.50年経っても色あせない内容とは?

投資の知識は、50年経っても色あせないためです。
本書では、経済に関する内容として、はじめに「投資」に関する知識がまとめられています。「投資」と聞くと、「こわい」「だまさせそう」「借金」というようなマイナスイメージを持っているのではないでしょうか。

しかし、皆さんの周りを見渡してみて下さい。

長期視点でコツコツ✨

今、私がnote執筆に使用しているマイクロソフトのSurface Laptopも、普段愛用しているアップル社のiPhone12も、すべて利益を得る目的で,資金(お金)を証券・事業などに投下されて、、、つまり「投資」されてできた製品なのです!

一方で、「投資」の知識が無知では、損します。(実際に投資法を教える問う手口での詐欺があります💦)

この本では、南さんの実体験に基づいた投資の正しい知識を得ることができて、お金のリテラシーを高めることができます✨

#セカ本とセカニチ(著者の南さん)

この書籍の著者は、世界最速で日経新聞を解説する男として、SNS(YouTube、note、Instagram、Twitter等)で経済知識を発信されている南祐貴さんです。南さんは、「正しいお金の知識を広めたい!」という思いで活動しています。

セカニチのモチベーション

この度、南さんにとっての初書籍となるこの本のイラストを担当させていただきました!

本書の帯

帯に私の紹介が!
本当にありがたいです。。。

☆学んだ点

ここでは、私がイラストを描くにあたり、学んだことを中心にお話します!

❶書籍は、印刷用の決まった様式がある。

私は、普段iPadproでイラストを描いています。使用しているアプリは、procreate(プロクリエイト)という買い切りの有料(1220円)のものです。

#セカ本 では、2色配色と決まっていたおり、設定を※PGBからCMYKに変換しなければいけませんでした。また、提出データがAdobe(ポスターなどの印刷物・YouTube編集で使用するソフトを提供しているデザイン企業)のフォトショデータでしたので、プロクリエイト→フォトショへの変換作業もしています!(もっと効率のいいやり方があったら、教えてください(笑))

イラストができるまで

そのため、作業工程として、①イラストのラフを描く→②清書する(ここまではプロクリエイトでの作業)→③フォトショにイラストデータを落とし込む→④フォトショで配色の編集といった形で、iPadとPCを併用しながらイラストを完成させました!!

これらの知識を教えていただいた本書の装丁・デザイン担当である別府様、本当にありがとうございます。

※RGBとCMYKって何?
ポスターなどの紙の印刷物に用いられる表現方法のことです。
デザインに興味がある方はぜひこの知識を知っておくべき!

詳しくまとめられた記事はこちらを参照してください↓

❷締め切りが卒業論文の提出と丸被り!

私は、この3月まで大学院に通っていました。大学院(修士)は2年制のところがほとんどです。(イギリスは1年らしいですよ!短い!)

そのため、、、2年目の終わり何があるかというと、、、?


修士論文の発表&提出です!
2年間に研究した成果を発表し、
執筆した論文を提出しなければなりません。

その提出締め切りが、#セカ本イラストの最終締め切りと丸被り(衝撃⚡)

そのため、寝る間を惜しんで徹夜して作業した日も、また研究室に泊まり込んで論文執筆した日もありました。ここまで必死になって取り組んだことは人生初です。

私は環境を変えて、頭を切り替えることで、
この2つの出来事をやり切りました!!

場所を変えて作業しよう!

(私の場合)
・セカ本イラスト→自宅
・論文執筆→大学

皆さんも仕事や勉強で追われているときは、場所を変えてみてはいかがでしょうか!

❸継続は力なり

グラレコを趣味から仕事にするまで

私は大学4年生の時(2019年)に、日経新聞を毎日読んでいて、「読んだ内容をアウトプットしたい!」という思いから始めたインスタグラム投稿が始まりでした。そこからだんだんとフォロワーが増えていき、南さんとも知り合うことができました。

そして、毎日インプットした知識をアウトプットとして、イラストを描いてまとめることをやってきたことで、自信につながったと思っています。

よく「ゆんさんは、美大卒ではないんですか?」と質問を頂きますが、大学は工学部、大学院は観光科学(都市計画専門)といった形で、学んできたことはデザイン・アート系ではないです。

しかし、隙間時間に経済・気になる知識を可視化していったことが塵積って山となりました。(現段階では小さい山ですが、目指すはエベレスト級!)

ここでいえることは「継続は力なり」です。

皆さんも得意なこと・やってみたいことに一歩踏み出してみて下さい。

継続した際に振り返ってみると、「あの時の小さな行動が人生を左右する分岐点だった!」と思うはずです。

☆今後の活動について!

・卒業後の進路
私は、4月からグラフィックデザイナー(イラスト・グラレコ)として、独立します。
これまで以上にたくさんの仕事をお引き受けしたいです!

オンライン教室開きます!


実施内容

また、月額5000円で月に3回のイラスト・グラレコセミナーをオンラインで実施する予定です。イラストでまとめるコツや描き方をお伝えしていきます。限定10名で、期間は5月~7月までの3か月間を予定しています。
習い事感覚で参加していただけますと幸いです。
また、セミナーに関して、興味・質問がある方はインスタ・Twitter(@yun_grareco)のDMにお気軽にご連絡ください✉

難しい知識をわかりやすくゆるふわなテイストで、
描けるようにします!!

初心者の方、大歓迎です!

今後とも応援よろしくお願いします。

・私にできること

これまでの企業実績


私は、企業や団体のイベント(会議、セミナーなど)の内容を、イラストでまとめるグラフィックレコーディングのお仕事をしてきました。

詳しい内容はこちらでまとめておりますので、
下記内容をご確認ください!

あとがき

セカ本が形になるまで携わっていただいたお二人

最後に、ダイヤモンド社のみなさま、編集者の亀井さん、素敵な表紙を含め、セカ本の装丁や本文をデザインしていただいた別府さんのおかげで、世の中のためになる1冊ができました。本当にありがとうございます。

南さんへの感謝

#セカ本 のイラストを担当できたのは、著者である南さんのおかげです。南さんは、時間という資産をフルに活用して、株 、 投資信託、つみたてNISA、iDeCo、不動産、保険などの幅広い経済知識の発信活動をしています。その中の貴重な時間で、イラストに関するやり取りをしていただき本当にありがとうございます。私自身を何百枚も描かせていただいた中で、お金の知識を得ることができました。また、人生初の書籍化でセカ本イラストを担当できて本当に感謝しきれません。ありがとうございます。

今後も、南さんの活動に貢献できるように、描き続けます!

私とセカ本とセカニチ

そして、応援してくれる皆さま、#セカ本の読者さまもありがとうございます。難しい内容をわかりやすく皆様にお届けできるようにもっと頑張ります!今後とも応援よろしくお願いいたします。

【本の詳細】
書名:世界一面白くてお金になる経済講座―知識ゼロからはじめる投資のコツー
著者:南祐貴
価格:1,650円(税込み)
発売日:2022年3月30日(水)
出版社:ダイヤモンド社
販売:全国の書店、Amazon、楽天などのネット書店にて販売

最後まで読んでいただきありがとうございました♡
それでは!

SNS各種

☆Instagram

☆Twitter


コーヒー一杯分のサポートでも、私にとってはクリエイティブな活動の励みになります!よろしくお願いいたします(*´▽`*)