見出し画像

12月の振り返り⛄️1月のテーマ🎍

こんにちは😃かんころ編集部5期生。
かんころ大学4期生のゆうりです😁💕

新年あけましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いします☺️

さて、今日は一つ新しいことに挑戦しています。それは、、、

このnoteの記事をパソコンから更新しています✌️

わお!!!

びっくりですよね笑  
本人が一番驚いています😁笑

せっかく買ったんだものやってみよう!!と思い、頑張って入力しています。

新しいことするって新鮮で楽しい😍
これからもこの気持ち忘れたくないですね😌

では!今月もwork参加させて頂きます😊 
よろしくお願いします!!!!

12月は「師走」の文字通り慌ただしく一瞬で過ぎ去りました😂😂

☆AAAのライブ
2年ぶりに会えたAAAのメンバー🧡💛💙💜💖目の前でにっしーが息吸って歌っている姿を見るだけで感動でした😭💕改めて自分にとってライブがどれだけ大切なものか気付きました。

☆かんころ大学4期生のみんなとzoom会
久しぶりに会えて嬉しかったです☺️💕
近況報告やいろいろな話で大盛り上がり。
さよならすることが名残惜しいほど
楽しかったです。
パソコンに慣れていない私をたくさん
フォローしてくださりその優しさに感謝😭
素敵な仲間を持ったなー。としみじみ🥲

☆かんころ認定講師のShinobuさんの
タロットリーディング
年末から春分の日までをカードで
見てもらいました。
今の私がそのままカードに出た気がします😁
少し先の未来にワクワクしました😆

☆かんちゃん手帳セミナー
画面越しでもかんちゃんやサロンの皆さんのお顔が見れたことは嬉しかったです。
たくさんのエピソードとgiftを
ありがとうございました😉
やっぱり言語化は最強👍!!って思いました。

☆仕事で今月の目標達成!!!
今のチームでやる最後の活動。3人でやり切ると決めるも目標達成まであと2!
最終日の午前中、数字が取れずに午後作戦を考えみんなで頑張りました。
結果3。プラスで終わりました😭😭
やり切った感とみんなで頑張ったを感じられ涙。いい締めくくりでした😭

☆来年の仕事の件でモヤモヤ
モヤモヤすることが続けて起こり、
ネガティブ思考に🙁🙁
マネージャが話を聞いてくれたり、
相談に乗ってくれて気持ちは軽やかに。
そんな時も言語化して脳内整理してから
話しました。そうすることで何が言いたいのか、どうして欲しいのか明確になり
相談しやすかったです。(脳内だけで話すと感情的になり悪口に捉えられる可能性あり)

こんな風に嬉しい、楽しい、幸せ〜〜〜😍を
たくさん感じたり、キーーー🤬ってなったと思ったら、にっしーのSNSで気持ちが落ち着いたり(笑)感情の波も忙しかった12月。
でも、その分充実していました☺️💕

1月は「心に余裕を持って。穏やかに丁寧に過ごす」がテーマです。

12月が慌ただしかった分1月は落ち着いて行動していきたいと思います。
どんな1月になるのかとても楽しみです😆✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?