見出し画像

8月の振り返り🌻9月のテーマ🍁

こんにちは😃!
かんころ編集部5期生、
かんころ大学4期生のゆうりです。
暑い夏が一瞬で過ぎて、もう秋😳😳
はやいよ〜。海に花火にお祭りにBBQ...
夏らしいこと何もしてないな〜。
(このご時世、難しいのは承知してます)
と、振り返っていましたが、、、

8月10日はKisMyFt2デビュー10周年記念日🌈
この1ヶ月キスマイ祭りで騒いでましたわ🤣笑
おうちで安心、安全いいお祭り🏮✨

8月🌻は

『自分を知ることができた月』

*キスマイちゃん祭り🌈
→やっぱりキスマイっていいなぁとしみじみ🥺
 キスマイのことならなんでも話せるし
 すらすら書ける📝
(金スマのnoteは何回も読んで、泣いてる😢
 我ながらいい記事だと思う)
 自分の記憶力すごいと思った(笑)
 それが私の強みと知った✨

*かんちゃんに質問送る
→今の自分の気持ちや思い言語化で再確認。
 かんちゃん解説めちゃくちゃ納得。
 今の自分でいいんだと肯定できた☺️
 サロンメンバーさんからも共感and
 嬉しいコメント多数📝安心したー😭

*職場のスタッフから帝王学教わる
→生年月日から自分のタイプを知れた。
 生まれ持った漢字は『灯』周りに影響
 されやすいタイプと知る。

*前職の方と食事ランチ
→1年半ぶりの再会。繋がるご縁ってこゆこと。
 学んだことを伝えたり話すことが好き。
 それで、誰かの役にたったと思うと嬉しい。
 好きなことを話す時の私キラキラしてる🤩
 と気づく。

*かんころ大学Day1
→たくさんのgift🎁をgetする!!
 言語化楽しいと気づく。

8月は出来事から自然と『自分を知る』機会が
多かった気がします。
なんだか濃い1ヶ月だったな〜(笑)
言語化も後ではなく今!!鮮度が大事だな
と思いました☺️なぜなら、忘れるから😂😂
アーティストさんが歌詞が降りてきた時、
すぐにメモするっていいますよね。
なんか、それと似てるなあと。

9月のテーマ🍁は

『今日のgiftは何かな?楽しみながら
 1日、1日を大切に過ごす』

です。たかが、1ヶ月!されど1ヶ月!!
同じ1ヶ月を過ごすなら充実させたい🍀✨
言語化のプロ&gift🎁マニアになろう
と思います✨✨

(↑キスマイちゃんからのプレゼント🎈)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?