我が子、6ヶ月になる👶🏻

先日生後半年を迎えたななちゃん。
きっと今赤ちゃんらしいなぁって感じてることや、
今の感情も懐かしく思い出す日が来るんだろうなと思うので記録。

🌟髪の毛が5ヶ月ごろから増え始めた
耳の上だけ長ーい髪の毛が数本。
6ヶ月を過ぎると頭頂部の髪もふさふさに。
2週間で1センチは伸びているような。

🌟目を閉じて寝ながらお口ちゅっちゅ
夢の中でミルクを飲む様子が愛おしい。
離乳食が始まったら、もぐもぐになるのかな

🌟よだれが泡のようにでてきたりたらーんとたれる
3ヶ月半を過ぎたあたりからよだれがたくさん。
日赤の先生曰く食べられるようになるサインの一つ。

🌟おててピーんとしてじっと見つめる
ママ友からもうすぐ手と足みつけるよと言われてた通り。じーっと見つめる姿はたまらない。
6ヶ月を過ぎたころ、指を動かしながら見つめるように。

🌟お腹が空いているとき1人ですごく話す
4ヶ月になった頃、あーあーうーう!といいはじめ、
6ヶ月になった頃、ばー、ぷ、ぱ、というように。

🌟あぐー!うっきー!
膝のうえで話す頻度が高い言葉。こちらから同じように話しかけると笑うから、赤ちゃん言葉で何か意味があるのかなー?

🌟ふーーぅ!と大きなため息をつく
遊び疲れたりしたときに、自分を落ち着かせるような感じでよく言っていて可愛い。

🌟寝返りができるようになる
ちょうど私たちの誕生日ころから寝返りしようとしてできなくて泣きはじめる。
ついに夫と2人でいるとき(4/8ごろ)初めて寝返り達成!得意そうな顔で首をたてている。4ヶ月半でできるようになるなんて!これは歩くのも早いかも!と親バカ発動。

🌟膝の上に乗せご飯を食べると頭を上げじっと見てくる
これは4ヶ月半をすぎた頃から。食べたいの?と聞いても無表情。笑

🌟ソファーや畳を手でガリガリ
4ヶ月を過ぎた頃から毎日のように感触を楽しむように。左手でやる頻度の方が高いような。

やり切りたいこと
🎗️Baby365を本にして渡す
🎗️お食い初め、初節句、お宮参りのムービーを作る
🎗️刺繍の作品を作る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?