セルフコントロール

あるライターさんの真似をして、福田萌子さんの問いに答えてみる。

「あなたにとって、心地いい時間とはどんな時間ですか」

家族とたわいない話をして時間を忘れて楽しんでいる時
夫と釣った魚を美味しく調理して2人で絶賛しながら食べる時


「どんなことで落ち込み、どんなときにイライラしますか」
落ち込むときは:
自分を受け入れてもらえていないと思い込んでしまうとき。
自分で自分を否定してしまうとき。
「こうあるべき」と現在の自分の状態が違うような気がするとき。


イライラしてしまうのは:
自分に心の余裕、時間の余裕がないとき。

「今まで、どんな出来事や、人のどのような言動で傷つきましたか」

真面目さやオリジナリティを嘲笑われたとき。



「一人でいる時間の楽しみは何ですか」
セルフコーチングとまではいかないけど、自分自身と向き合う時間。
心や気持ちの整理をすることで見えてくるものがあると前に進める。

夢中になる本やドラマに出会うこと。
スケジュールや今後の予定を立てること。(会いたい人、おでかけや食べに行きたいお店、買いたいもの)


「パートナーとはどんな関係を築きたいですか」

安らぐ関係。安心できる関係。
相手の理想を知り、努力することも大切だけど、
自分の良さに気づき、認めること。
理想は「尊敬し合う」ことだけど、それが自分の首を絞めてしまうことになり、「こうあるべき」から自分が外れてしまったときの落ち込む状態になりやすい。

落ちこみすぎて今悲しい気持ちだからなんでもいいから10個褒めて〜!なんて怖くて聞けない…
自分が見逃してる部分を褒めたりしてくれるのだろうか?(聞けそうな時に聞こう)

「将来的に、どのような人生を送りたいと考えていますか」
命を繋いで温かい家庭を築きたい。
未来の子どもに何を教えてあげられるか?何を残せるか?を真剣に考えて日々を過ごすようにしたい。

怠けそうになる自分を奮い立たせよう。弱気なおじゃま虫を追い払おう。私ならできる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?