マガジンのカバー画像

VRoidStudioの使い方とかちょっとしたコツとか

21
VRoid関係のtipsを色々集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#vroidcustomitem

【無料】VRoidっ子のスカートがめくれても大丈夫なペチパン【VRoidカスタムアイテム】

5日に公開したこちらのペチパンですが、 制服スカートの丈に対して長すぎたので、 8日には短い版も作って追加しておきました。 無料配布ですので、VRoidでスカートをはいてNEOKETに参加したい方はどなたもお気軽にお持ち帰りくださいなー♪♪

🎁プレゼント🎁企画中※28日締切

現在TwitterでBOOTHのギフト機能を使った🎁プレゼント🎁 企画をおこなっています。 当選者の方には、VRoidアイテムの詰め合わせギフトセット 5種類の中からどれでもおひとつ選んでいただけます。 応募は以下のtweetからどうぞー。

VRoid用、ファンタジー風無料配布アイテムのご紹介(執事入り)

2023年6月末現在の我が家の無料配布アイテムを noteさんにもまとめておきますねー。 まずは一番最初にNEOKET2さん合わせで作ったのがこちら。 2022年2月のアイテムですねー。 2022年8月には、VRoidモデル制作100体記念に 無料配布モデルを公開しました。NEOKET3でも並べていました。 こちらのvroidファイルには髪型が3種類分入れてあって、 好きなように組み合わせられるように作ってあります。↓組み合わせ例 しかし、この執事さん発表から2か月と

VRoidキャラにカスタムアイテムを着せる方法

※こちらは2022年7月にFANBOXに投稿した記事の再録になります。  2023年5月現在のv1.22.1でも操作に変更はありません。 今回はカスタムアイテムファイル(vroidcustomitem)の使い方を説明しますね。 カスタムアイテムを使うと今まで手作業で一枚ずつ着せ替えていた衣装が 一気にパラメータ付きで着せ替えられるので、とっても便利ですよー♪♪ まずは着せ方の説明からですが、 カスタムアイテムの書き出し方も最後に説明しておきますねー。 着せ方まずは、お