見出し画像

エーデルワイス

高山で咲くエーデルワイス
ドライフラワーで楽しむ事もできます。
うっすら産毛の生えた白いお花です。

山の上庭園のナチュラルガーデンでも
たくさん栽培されています。

エーデルワイスって聞いた事あるけど
実際に見たことない方もおおいのでは。

2022年5月に山の上庭園を訪れた時の
写真です。
私のドライフラワーのお店
ドライフラワーfooの店長兼アシスタントと
一緒に伺いました!

時期的には少し早く
6月から7月が見頃のようですね

たくさんドライフラワーにしているので
エーデルワイスのドライフラワーは
秋に行っても購入できました!

藍の葉と合わせると
青と白のコントラストが素敵でした。
藍も山の上庭園で栽培しています!

とにかく珍しい花材が多く楽しい!!

使用花材
スターチス 
エーデルワイス

ユーカリ
マウンテンミント
ガンベルズ
ススキ 

藍もエーデルワイスも
収穫時期が初夏なので夏から秋に
ドライフラワーで楽しめる素材です。

小さめな花束にしてボトルに!
ホコリもつかず湿気も少ないので
こちらの方が長持ちします。
ゆっくり眺めていたい花材むき

今年の藍とエーデルワイスに会えるまで
待ち遠しいです。


帰りに少し遠回りして草津温泉の足湯に
山の上庭園から20分くらいかな
 湯畑。。よくニュースなどで出るところですね

足湯は気軽に楽しめるので
おすすめです。
車にタオル!必須

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?