見出し画像

2月のレッスンテーマはLove&Family

茅ヶ崎市の講師宅で開催している「ふれあい英語あそび」。

一歳4ヶ月の男の子と
6ヶ月の女の子が遊びに来てくれました!

まずはルーティンのHelloのご挨拶やお天気のチェックから。
ハーフバースデーのベビーちゃんもいたのでHappybirthday songも歌いました。
 
最初は緊張気味だった子もお歌ではニッコリ笑顔♡
お歌の力って偉大ですね~

緊張が解けてきたところで今月のお歌です。
今月のお歌は「Skidamarink」。
歌詞カードもお配りし、簡単な振り付けも伝授します。

レッスン中だけでなく、お家に帰ってからも親子で歌って楽しんでいただきたいなあという思いからなのですが、
「家に帰ってから、上のお兄ちゃんとも歌いました!」と嬉しいご報告が…!
嬉しすぎます!ありがとうございます♡

お次はクラフトタイム。
今月のテーマはLove&Familyなのでママとベビーの手形を使って
「ママとベビーのラブラブカード」をつくりました♪
 
動き回りたいお年頃の子も
興味のあるシール貼りの所ではグイグイ来てくれました! 
その子その子のペースで
思い思いに楽しんでいる姿が印象的でした♩

子育てプチフレーズも毎月お配りしています。
今月は「おむつ替え編」。

英語を取り入れたいけどどうすれば良いのか分からない、、というママ、結構いらっしゃるんですよね。
そういうときは、毎日することを英語にしちゃえば良いのです。
おむつ替え、いやでも毎日しますよね(笑)
おむつ替えの時は英語で話しかける、慣れてきたら歯磨きのときも、次はお着替えのときも、、としていると、段々ママの英語レベルもUPしていきますよ♪

手遊びタイムではFinger Familyを歌いました。
お子さんに大人気のFinger Family手袋、よなべして作った甲斐がありました!笑

最後はStory timeで締めくくります。
今月の絵本は「Hug」。
読み終わったあとに子どもをギュッとしたくなる、とても素敵な絵本です。
 
レッスン後のお茶タイムでは 
ママ同士に共通点があって盛り上がりました🤭
 

英語はもちろんのこと、
ママ同士の会話も楽しんでほしい!

 
そんな思いでお茶タイムを設けているので、
私は心の中でガッツポーズ♡
 
忙しい毎日の中で
ほっと一息つく時間になったら嬉しいです!

また遊びにきてくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?