ニットセラピー

「へりんぼーん」さんのニットセラピーを読んで、同じことを考えている、そうだよそうだよと思いました。ベッド上の生活になっても、外出できなくても、手と頭が働けば、楽しめて生きがいになる編み物。編み物歴60年の私もだんだん大作はできなくなっています。特養でパートの介護職をしていた時に、円形に長編みをするだけのアクリルたわしを編んでは、使ってくださいと職員に渡す100歳近いおばあさんが居ました。毛糸の入手が最大の難関。気の利いた毛糸をあげたかった。職員の私が差し入れするのはルール違反。自分も適したレシピと毛糸入手ルートを確立(買いだめしておくのも善し悪し)しておかなくては、でも準備はまだ早いかも、と、考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?