見出し画像

足立区ボランティアまつり 報告

昨日19日まつりの日は天候薄曇りでした。きょうは雨、ラッキーでした。


バザー

10時から、ホーピングのバザースポットは大混雑でした。関係者の寄付を受けた品物を破格値で売って

手話コーラス

午後には、簡易舞台で、手話コーラスを発表しました。

グーチョキパーでグーチョキパー何作ろう♪♪
一人の小さな手♪♪
翼が欲しい(ママ+スタッフ)さだまさしバージョンでゆっくり♪♪

手づくり品販売

売り場が空いたころに、手作り品を展示販売しました。

売れ残りの写真です。2/3は売れました。

売り上げ総額 7万5千円超え。
活動資金に足していきますと代表談。


付録 私の買物報告

ここから、私の、他団体での買い物報告

「刺し子ふきん」赤糸は1000円 どれだけの時間がかかっているか。
竹のカゴは、材料費ですよね。
針刺しの土台を木の市販品にしないのは素敵です。
アジサイは、あしなみさんで又買ってしまいました。550円。


買わなかったけれど、作り方参考に写真を撮らせてもらいました。
この団体で、竹のかごを買っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?