ユニット型個室って 二つの特養の例
対照的な二つのユニット型居室の特別養護老人ホームに関わりました。
10年以上前の情報です。現在は変わっているかもしれません。
そのままかもしれません。ご了承ください。
多床室型の特別養護老人ホームでも数年前に仕事していました。
対象例で出すと思います。
足立区で一番目にできたユニット型個室の特別養護老人ホームです。ほとんどの特別養護老人ホームは、ショートステイやデイサービスをしています。ここではショートステイの相談員をしていました。
プレミア扇の居室は広く、全室にトイレ・洗面所・衣類収納が付いています。
ハピネスあだちも、全室トイレ・洗面所・衣類収納棚が付いています。
居室に自宅風の物品を多く持ち込んでいたことが印象に残っています。
入職時に、ユニット型個室の意義の説明を受けた覚えがあります。一斉に同じ時間にそろえるのでなく、本人のペースに合わせると。
食堂(リビングルーム)
ユニット型と言うのは個室10室くらいで一つのリビング(食堂)を持ちます。家庭的な雰囲気で食事が出来ます。プレミア扇ではキッチンは付いていますが壁沿いです。主に飲み物提供のためです。食事提供体制について施設の方針が反映されているとも言えます。
調理は施設まとめて厨房で
プレミア扇の特徴は「美味しい料理」。テーブルには今日の献立が三角柱のペーパーに書いて置いてあります。
キッチンカートで、利用者様一人一人のお盆にのって厨房から届きます。
月一回、ネギトロのメニューがあります。
ユニットのキッチン活用
ハピネスあだちの例です。ユニット型で家庭の雰囲気を強調すると、台所で調理、配膳する形になります。アイランド型のキッチンです。マイ箸・湯飲み・茶碗・御椀を利用します。理想的には食事時間がばらばらでも対応します。(理想論です。お一人くらいのイレギュラーはなんとかなります)
※ 職員の負担が大きいです。食事時間が近づくと、炊飯、味噌汁温め、レトルトパックの湯煎、盛り付けの仕事が発生します。これを厨房でしてくれたらどんなにラクでしょう。お一人お一人に食事形態の差もあります。食器洗いもユニットのキッチンの食器洗い機でユニット担当介護員がします。
※ 同じ人員配置基準で、調理系の手間が加わるんです。
美味しさで選ぶか 家庭で作っている雰囲気が良いのか
※ 私は利用者としても介護職員としても、厨房での作りたてが良いです。
ハピネスでは、高齢者職専門のレトルトパックで冷凍副食が届きます。
湯煎して盛り付けます。それなりの料理ですが、香りません!
プレミア扇で、厨房からカートで食事が届くと、プ~んと香ります!
荒川区の多床室型の特別養護老人ホームでも、厨房調理型でした。
多床室だから当たり前ですね。
排泄介助 トイレの使用について
二つの特養は居室にトイレ付でした。
ユニット型個室でも、トイレは数室で共用の場合もあります。
おむつ交換の方にトイレは必要ないとも言えます。
トイレで排泄できる場合、居室に付いていると移動が楽です。プライバシーも守れます。その方の必要品がそのトイレに置いてあるのが良いです。
トイレでの排泄にどこまでこだわるか
トイレで排泄できていることは、本人に取って大切だとは思います。
ハピネスあだちでは『テーナ』の吸収力抜群の大型パットとぴったりした布パンツを立位できる限り使用していました。トイレでの排泄、布パンツの使用を励みにしてくださっている方は良いのです。身心機能が徐々に衰えていく中で、オムツでないことがどこまで良い事なのか。
「○○さんのトイレ介助は命懸けだよね」介護職員間で話したこともありました。もしかしたらご本人にも負担であったかもしれないと、思います。
パッド内に排尿していたとしても、トイレでの排便をなるべく促すという意義は大きかったとは思います。テーナを使っていることは、排尿はコントロールできていないのですが。
プレミア扇では、介護職として働いていません。一般的と思います。
ショートステイの利用者についてですが、ベッドを動かしてトイレへの動線を短くして転倒を防止することはありました。居室の広さに余裕がありました。
入浴
浴室に大きな差がありました。
・プレミア扇は、浴槽は個別浴槽だけど数台置いてあるという作り。
・荒川区の多床室型特養は一般浴はタイルの大型、洗い場・脱衣場3人まで、機械浴室には2台並んでいました。
・ハピネスあだちには、各ユニットに1か所ずつヒノキ浴槽、普通のリフト浴、座位が取れれば対応できるリフト浴がありました(各階に)。機械浴は施設内1か所。利用者の状態に合う浴室へ1対1で移動から更衣から入浴介助まで行いました。
※私は個人的には、利用者としても介護職としても個浴派です。1対1対応が自然です。大きなお風呂が温まって好きと言う方もいます。荒川では、1対1対応で大浴室を利用するという納得の対応でした。私は更衣担当と中介助が別は好きではありません。
余談ですが デイサービスの入浴
その方お一人に一人の介助者が対応するのがデイサービスでも私は好きです
選ぶとき
施設によって、設備が違う、ポリシーが違う
選べるのなら、こだわりのある項目で選ぶ
私の見てきた特別養護老人ホーム意外にも、いろいろな所があるかもしれないと思います。
私が利用者なら、、、料理かな、、、悩みます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?