見出し画像

こそだて

こんにちは!
ゆーみです!
今日はこそだてについて話します。

現在の状況

現在3歳半と4ヶ月の男の子を2人育てています。兄はトミカが好きなとても優しい子です。弟はきっとお調子者でいろいろと笑って誤魔化すタイプになりそうです。

兄が産まれた時はコロナ禍で他人と接触するな、という時期でした。私自身の性格も加味され、外に出る事がほとんどなかったため人見知りの性格が助長されています。保育園に通うようになって親以外の人と交流する事に少しずつ慣れてきました。今では保育園のお友達が好きになり、保育園に行くことも好きになりました。
弟を妊娠してからは赤ちゃん返りが激しく、お腹が大きくなってきても抱っこ!や、ママがいい!がたくさんあり、なかなか大変でした。
弟が産まれた後病院から帰って対面した時にはすぐに頭を撫でてくれました。初めて見た小さい赤ちゃんを戸惑いながらも受け入れてくれたのかなと嬉しかった記憶があります。
弟が4ヶ月になりましたが、兄は泣いていると必ずおもちゃ3点セット(りんりん、ガシャガシャ、オーボール)を持ってあやしてくれます。笑ったよ!うつ伏せになってるよ!泣いてる!と教えてくれてとても頼りになるお兄ちゃんです。

弟は兄より500g重く産まれてきて体格もしっかりしていたので、泣き声が大きく響いていました。
まだ4ヶ月なのでなんともいえない部分はありますが、予想するに性格はおっとりしていながらも怖いもの知らず。さらにお調子者で、笑顔で乗り切る(逃げ切る)タイプかなと思います。
兄に比べてよく寝てくれる子です。寝る子は育つと言うように、順調に成長していて4ヶ月で7キロを超えました!
まだ授乳中ですが、よく飲む時とすぐに離してへへへっとニヤニヤ笑ってる時があります。飲めー!と言っても通じるわけもなく、ふへへっと誤魔化して授乳が終わります笑
最近はうつ伏せと寝返りができるようになり、コロコロ転がりながら「助けて〜」と言っているようです。目が合うと嬉しそうに笑い、こちらが癒されます。

睡眠不足との戦い

当たり前ですが、4ヶ月の弟はまだ3時間ごとに授乳しています。哺乳瓶があんまり好きでは無さそうで、ほぼ母乳です。夜はスリーパーのおかげで7〜8時間寝てくれることが多いものの、4ヶ月に入り睡眠が乱れてきました。睡眠退行なのかな。
朝起きてから朝寝〜昼寝〜夕寝まで7キロをほぼ抱っこ。お昼寝は出来る時だけ布団で寝てもらってます。日中赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝たら?と言われることも多々ありますが、抱っこ紐で寝かしていると自分は寝られませんよね。
やりたいことがたくさんあるのに授乳で献血してるようなもんだし、夜の授乳で起こされてぐっすり眠れない。日中は睡眠不足との戦いです。

こそだてとは

母親になって4年目でまだぺーぺーですが、なんだか子育てって報われないなぁと思うことが増えてきました。
3歳の兄に理不尽に泣かれることが多くて悲しくなります。親にとってはものすごく小さいことで泣かれてなかなか泣き止まない。成長の過程なんだろうけど鬱陶しく感じることが増えています。
弟を構いすぎているのかもしれません。
兄には我慢を強いているのかもしれません。
どうしても弟が1歳になるまでは弟を構わないといけない時期のような気もするし。
兄をもっと可愛がりたいし甘えさせたい。
でも心の余裕も体力的な余裕も無く、強く当たってしまう。
自分の意思で先に産まれたわけではないのに愛情を分散されて我慢を強いられるなんてやっぱりかわいそうですよね。

親である私自身がまだまだ誰かに甘えたくて誰かに助けてほしくて、なかなかうまくいかないストレスを子供で発散しているような気もします。
きっと頑張りすぎているだけなんだろうけど、誰に助けを求めていいのかも分からず「孤育て」になっている気がします。

こそだては子供を育てるのはもちろんですが、子供に自分を育ててもらうような気もします。
自分自身を今まで以上に成長させないと、子供の成長スピードについていけない。
子育てをしながら親として成長する機会をもらっています。

これから

これから私が出来ること、それは子供と一緒に同じ目線で遊ぶこと。「一緒に」と「同じ目線で」が今できていないことです。
甘えさせることもなかなか出来ていないかも。
少しずつ出来ていないことを出来るようにしていきたいです。
毎日ハグすることも忘れないように。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?