見出し画像

万能アロマのフランキンセンス♡

🍀フランキンセンス🍀

フランキンセンスは昔から大好きな
アロマのひとつです。

オリバナム・乳香とも言います。
古代エジプト、バビロニア、
ヘブライといったさまざまな文明で、
宗教儀式に使われてきました。
聖書にもイエスが誕生して
すぐから22回も登場し、
宗教には欠かせない存在です。

フランキンセンスの語源は、
中世フランス語の「純粋」の意味と
ラテン語の「燻す」。

樹高3-7mの低木で、
白か薄い紅色の花を咲かせます。
樹皮の内側に樹液が蓄えられていて、
樹皮に傷がつくと液が出てきます。
その樹脂を水蒸気蒸留したものが
アロマセラピーの精油。

心の滞りをなめらかにし、
心に静けさをもたらす作用。
イライラや不安、心の乱れを
落ち着かせてくれます。

世俗的なものに縛られてしまった感情や
忘れられない過去から解放させてくれて
自己を高める手助けをしてくれます。

呼吸を深め、
心を静かに集中させるので、
瞑想やヨガにも向いています。

呼吸を深めるので、
胸部の緊張を解いてくれて、
免疫力の向上や、
喘息・気管支炎などの
呼吸器系の不調改善に役立ちます。

また、神経系にも鎮静させながら
緩やかに強壮する優れた機能があります。

抗鬱・鎮痛作用・リウマチ
腹痛・月経痛にも効果的です。

お風呂にフランキンセンスを垂らし
寝室にフランキンセンスを焚いて
フランキンセンスづくしで
ゆっくり一日のお疲れを
癒してみてはいかがでしょうか♬


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?