見出し画像

春に向けてのエネルギーチャージ♪

『春に向けてのエネルギーチャージ♪』

冬から春に向けての
季節の変化は
体に大きな影響があります。

植物で言う
根に溜めていた栄養のエネルギーを
木の先まで運ぶ働きと同じように、
体のエネルギーを全身に
めぐらせる働きを
してくれるのが
『肝』という臓器です。

『肝』は、
全身に気をめぐらせてくれる
モーターのような働きと
腎精のもとになる肝血を溜めておく
ダムのような働きの2つの働きが
あるそうです。

エネルギーを全身に広げて
健やかにしてくれる『肝』が、
ストレスや抑うつの強い
ライフスタイルによって
弱くなってしまったりして
エネルギーの流れが悪くなると
全身に思ったように気をめぐらせる
ことが出来なくなります。

全身のあちこちで
気が詰まった状態になります。

春先に起こりやすい
自律神経の働きによるイライラ、
情緒不安、抑うつ感、胃腸の閉塞感、
肩こり、めまいなどの
体調を崩す原因になります。

この『肝』の働きを良くするために
春にエネルギーが高まる
植物の芽の部分を
積極的に摂取すると良いです!!

《春にエネルギーが高まる植物の芽》
●タラの芽
●ふきのとう
●ウド
●うこぎなどの山菜
●アスパラガス
●クレソン
●セロリ
●春菊

春に向けて、
エネルギーをチャージして
気のめぐりを良く出来たら良いですね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?